- トップ
- > 「S」を含む記事
「S」を含む記事の検索結果:
-
環境見本市に出展、塗料で防犯・安全 塗装工事研究会
1140号 (2014/10/14発行) 3面NPO法人塗装工事研究会(千葉県佐倉市)は、9月23日に幕張メッセで行われた環境活動の見本市「エコメッセ2014inちば」に出展。塗料でできる防犯・安全をテーマに、蓄光塗料の体験などを行った。 「エコメッセちば」は市民・企業・行政の三者...
-
ワンボックスに収まる新断熱システム 日本アクア
1140号 (2014/10/14発行) 4面日本アクア(東京都港区)が断熱リフォームの新システムを開発した。 新システムは、現場発泡ウレタンによる断熱施工に必要な機器を、ワンボックスカーに収まるサイズにコンパクト化したもの。これまでは2t~...
-
問い合わせ電話を測定・分析、成約率を高める新サービス リーチローカル
1140号 (2014/10/14発行) 4面コンサルティングサービスを展開しているリーチローカル・ジャパン(東京都港区)は、電話での問い合わせの状況を測定・分析するサービス「トータルトラック」の本格的な展開を開始した。 このサービスはチラシ...
-
LIXIL、介護のストレスを軽減 国際福祉機器展でUD商品展示
1140号 (2014/10/14発行) 4面LIXIL(東京都千代田区)は、10月1~3日に東京ビッグサイトで行われた「国際福祉機器展」に展示ブースを出展、高齢社会におけるユニバーサルデザイン(UD)に配慮した商品展示を行った。 今回は「ス...
-
経産省、「先進的なリフォーム事業者」を募集
1140号 (2014/10/14発行) 2面経済産業省は、独自のビジネスモデルを持つリフォーム事業者を表彰する「先進的なリフォーム事業者表彰」の募集を行っている。同省では10月6日に大阪、名古屋、9日に東京で説明会を開催。リフォーム会社など約...
-
グッドデザイン賞、リフォーム工法など多数採択
1140号 (2014/10/14発行) 2面2014年度のグッドデザイン賞が10月1日、発表された。リフォーム工法やリノベーション物件などが多数採択された。 例えばミサワホームでは「キッチンリフォーム(ポイントリメイク)」が受賞。既存のキッ...
-
耐震プロジェクト決起集会 エヌ・シー・エヌ
1140号 (2014/10/14発行) 2面SE構法の提供を行うエヌ・シー・エヌ(東京都港区)は9月22日、協賛企業とともに「耐震住宅100%」プロジェクトの決起集会を開催。実行委員長でもある田鎖郁男社長は「活動を2020年まで継続する」など...
-
積水ハウス リフォーム13%増収、営業利益3割増に
1140号 (2014/10/14発行) 2面積水ハウスの第2四半期決算(2月~7月)リフォーム売上高は前年同期比13%増の701億円となった。営業利益は3割増の87億円となった。 太陽光発電システムの販売、家庭用燃料電池の提案などを積極展開...
-
ハウスドゥ、前期売上133億円を計上 売買仲介・リフォーム・新築事業で61億円
1140号 (2014/10/14発行) 2面ハウスドゥ 安藤正弘 社長 不動産事業、リフォーム事業、新築事業を展開するハウスドゥ(京都府京都市)の2014年6月期決算が発表された。グループ全体で133億円を売り上げ、順調に成長を続ける同社...
-
住友不動産、断熱パッケージを新発売 次世代省エネ基準の性能実現
1139号 (2014/10/07発行) 1面住友不動産(東京都新宿区)は、「新築そっくりさん」の新商品として10月1日から「断熱リノベーションパッケージ」の発売を開始した。平成11年の「次世代省エネ基準」を満たした商品で、平成5年の省エネ基準...