- トップ
- > 「マッチング」を含む記事
「マッチング」を含む記事の検索結果:
-
SUGITA、ユーザーと職人をマッチング
1476号(2021/10/11発行)9面月3300円で使い放題 月額3300円でリフォームしたいユーザーを職人とマッチングするサービスがある。SUGITA(兵庫県高砂市)が提供するアプリ「ConPass」だ。同サービスは利用料金を定額制のサ...
-
大型リフォーム受注数ランキング発表、1位は住友不動産で6000超え
1476号(2021/10/11/号)1,2面大型リフォームに強い会社はどこなのか。リフォーム産業新聞では500万円以上のリフォームの年間受注件数をベースに各企業をランキング化した。最も多かったのは住友不動産グループで6320件となった。 500...
-
ムジャキフーズ、店舗貸し・間借りのマッチング
1475号(2021/10/04発行)13面完全無料で利用可能 店を開きたい人と店を利用していいよという人を繋げる無料のコミュニティサイトがある。ムジャキフーズ(東京都渋谷区)の運営する間借り・店舗シェアマッチングサイト「店タク」だ。 店を開き...
-
《連載・経営Before⇒After》「中小企業デジタル化応援隊」を活用してDXの一歩を踏み出そう
1473号(2021/09/20発行)13面経営Before⇒After~船井総合研究所~Vol.8 デジタル化補助制度、間もなく締め切り! 本コラムも連載8回目となりました。今回は中小リフォーム事業者様必見のデジタル化補助制度について解説しま...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】成約率の高い顧客に出会うには?
1472号(2021/09/13発行)21面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第11回 Zehitomoジョーダン・フィッシャー氏 株式会社Zehitomoのジョーダン・フィッシャー氏は1986年生まれ、ニューヨーク出身。コンピュー...
-
渡辺パイプ、「モノを売るだけの流通では生き残れない」
1469号(2021/08/16発行)15面渡辺パイプ 渡辺圭祐 副社長 住建だけで売上1000億円目指す 住設・建材流通大手の渡辺パイプ(東京都中央区)の売上が、コロナ禍においても堅調だ。グループ売上は昨年から102%伸長し、前期は3139億...
-
クラフトバンク、分社で再スタート
1467号(2021/08/02発行)17面クラフトバンク 韓英志 代表 建設工事の受発注プラットフォームを運営するクラフトバンク(東京都新宿区)は4月15日にユニオンテックと分社化。プラットフォーム事業に特化した新会社「クラフトバンク株式会社...
-
ReStyle、「買取再販」の施工に特化
1466号(2021/07/26発行)11面買取再販市場が活況な中で、施工会社の需要も高まっている。買取再販事業者のリノベーション工事会社であるReStyle(埼玉県越谷市)は、2019年創業の新しい会社だが、2020年11月期は売上高が3億9...
-
チョウバネットワーク、AI機能で高精度のマッチングスマートフォンでも利用可能に
1465号(2021/07/19発行)14面建設業者専門マッチングサイト 「チョウバネットワーク」のサービス一覧 チョウバネットワーク(東京都台東区)は、このほど建築特化型マッチングプラットフォームサービス「チョウバネットワーク」の機能を拡充し...
-
spread with、無料で工事案件マッチング
1465号(2021/07/19発行)6面「職人検索.com」オープン インフルエンサーやeスポーツプレイヤーのマッチングサイトを運営するspread with(東京都港区)はこのほど、職人マッチングサイト「職人検索.com」をスタートした。...