- トップ
- > 「動線」を含む記事
「動線」を含む記事の検索結果:
-
物件の回転100日短縮に成功 「Renohouse(リノハウス)」ブランドで中古戸建ての買取再販を主力に事業を展開してきた開南エステート(東京都葛飾区)は、マンションの買取再販事業の強化を進めている...
-
大建工業、失敗しない収納計画の心得
1402号 (2020/03/23発行) 28面ライフスタイルに寄り添った提案を リフォーム後の満足度に大きく影響を及ぼす収納計画。施主のライフスタイルにあわせた提案ができれば、リフォーム後も奇麗に片付いた状態を保つことができる。「お客様に寄り添...
-
《入居率アップにつながる賃貸リフォーム術》UR都市機構、MUJI HOUSEとコラボ パントリーが空室改善に
1400号 (2020/03/09発行) 14面入居率アップにつながる賃貸リフォーム術 築古の賃貸物件は、競争力の低下で入居者づけが厳しい。その上、人口減少による入居者の母数減少が重なり、リフォームでは差別化戦略が求められている。そんな中、築20...
-
美想空間、「カフェ風」リノベで売り上げ6億円 平均単価は1000万円に
1400号 (2020/03/09発行) 8面運営するカフェでキッチン体験 カフェ風の空間リノベーションを提案して6億円を売り上げるのが美想空間(大阪府大阪市)だ。月間4~5件の受注ながら平均客単価は1000万円。自社で運営するカフェに相談客を...
-
日本総合住生活、団地1階をコンバージョン
1398号 (2020/02/24発行) 10面初のシェアハウス運営 UR都市機構の集合住宅を中心に新築、リフォームを行う日本総合住生活(東京都千代田区)は、同社初となるシェアハウス「読む団地」のリノベーションを行い、運営を始める。施工費は約2億...
-
「LIXILメンバーズコンテスト2019」、リフォーム部門大賞に新産住拓
1398号 (2020/02/24発行) 8面「土間」を人が集まる場所に LIXIL(東京都江東区)は2月6日、住宅施工事例コンテスト「LIXILメンバーズコンテスト2019」の表彰式を行った。リフォーム部門の大賞は新産住拓(熊本県熊本市)の「...
-
収納計画/パモウナ、収納プランと家具を丸ごと提案
1396号 (2020/02/10発行) 2面キャビネットなど106点発売 工務店向けに収納コンサルティングを行う収納計画(東京都目黒区)は、オリジナルシステム収納家具「FIT」の提案サービスを開始した。 収納計画とパモウナが共同開発した収納家...
-
LIXIL、「断熱+インテリア」の体感ハウス誕生
1394号 (2020/01/27発行) 24面LIXILが支援、「栃木リノベ25」始動 住宅の性能向上リノベーションのプロジェクトが広がりつつある。昨年10月、LIXIL(東京都江東区)はプロジェクト「栃木リノベ25」を始動した。どのような戦略...
-
安心計画×あつまる、情報獲得コストは1件3000円
1392号 (2019/01/13発行) 3面マーケティング手法セミナー 安心計画(福岡県福岡市)とあつまる(福岡県福岡市)は昨年12月に東京でセミナー「令和時代の生き残りマーケティング手法とは!? 工務店成長戦略のポイントを徹底公開」を開催。...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020】#03 新築神話崩壊
1391号 (2020/01/06発行) 6面、7面【特集:リフォーム業界トレンド】#03 新築神話崩壊 住宅を買うなら新築、というこれまでの常識が崩壊してきている。個人年収や家族構成、趣味嗜好の変化により、住まいに対する消費者の考え方も大きく変わり...







