- トップ
- > 「施工」を含む記事
「施工」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】ゴミ拾いなどボランティアまで人材評価に採用するナックプランニングの真意
1465号(2021/07/19発行)12面ゴミ拾いやボランティアも評価の1つに20の項目、各5点満点で評価 同社の役職ごとの任務。社員評価をする管理職5人は、結果だけでなくプロセスも見て評価することを求められている ナックプランニング(埼玉県...
-
【実態調査】目標達成のための行動が明確化!「オープンウィンドウ64」を始めたワイドアルミの狙い
1465号(2021/07/19発行)12面目標達成のための64の行動を各自設定計画は数値化、達成度合い明確に 目標達成ツール「オープンウィンドウ64」を活用。真ん中の黄色のマスはその年度の目標、青のマスはそれを達成するための基礎思考、白のマス...
-
【実態調査】リフォームの「粗利」や「リピート」を重要な評価指標とするホームテックの狙いとは
1465号(2021/07/19発行)11面粗利益やリピート数を評価に実績をポイント換算し年俸に反映 サンクスカードで社員へ感謝の気持ちを伝えることで、意欲向上につなげる リフォーム売上高約45億円のホームテック(東京都多摩市)は、数年前から粗...
-
施主の暮らしぶり伝えるコラムが2000万円クラスのリフォームに繋がる理由
1465号(2021/07/19発行)3面3時間かけ取材、暮らしぶり伝える平均単価2000万円、受注のきっかけに ロールスクリーンでの映画鑑賞など、必要に応じて夜の時間帯に取材もする 松代建設工業(長野県長野市)はリフォーム売り上げ約3億円で...
-
リフォーム後の住まいで顧客をインタビュー、動画を使ってウェブ問い合わせ増
1465号(2021/07/19発行)3面インタビュー動画で信頼獲得悩みに共感、問い合わせへ YouTubeチャンネルに施主へのインタビュー動画もアップしている YouTubeチャンネルに施主へのインタビュー動画をアップロードしているのがハウ...
-
耐震、断熱...性能向上を画像と数値で示しリノベーション受注を伸ばす旭ホームズ
1465号(2021/07/19発行)3面性能の変化も数値で公開工事内容も写真で解説 一般の人にはなじみがない分かりにくい工事内容も写真で紹介 写真だけではわからない情報も公開 施工事例に性能値の数値やインスペクションといった情報を盛り込み、...
-
リノベ単価2000万円、設計力で富裕層の心を掴む「遊」の施工事例活用
1465号(2021/07/19発行)2面曲線多用した設計力、前面に「作品集」で単価2000万円 図面のビフォーアフターをトップに掲載 ライフスタイルを投影させたユニークな施工事例により、高単価のリフォームをコンスタントに獲得しているのが、遊...
-
リフォーム事例×インスタでフォロワー2000人目前、施工力伝える未来アート
1465号(2021/07/19発行)2面インスタで施工のこだわり発信工事中写真で出来上がる「過程」伝える Instagramでは事例と専門知識を投稿 リフォーム業を手掛ける未来アート(埼玉県川口市)は、施工事例を公開するインスタグラムを活用...
-
販促費ゼロで集客!リフォーム工事をYouTubeで投稿しまくるオリーブホームの戦略
1465号(2021/07/19発行)1面施工工程をYouTube配信販促費ゼロ、「動画見た」で集客 チャンネルは2015年にスタート 施工事例を動画公開することで、効率的に集客をしている会社がある。栃木県小山市にあるオリーブホームだ。小野寺...
-
リフォームの「VR」施工事例で成約率7割、変わる「ビフォーアフター」の表現術
1465号(2021/07/19発行)1面施工事例写真はリフォーム会社にとって最重要な企業PRの材料だ。ただし、単にビフォーアフターの写真を載せるだけで集客できる時代ではない。なぜならリフォーム業界の競争は過熱し、いかに他者と差別化できるかが...