- トップ
- > 「テクノロジー」を含む記事
「テクノロジー」を含む記事の検索結果:
-
【スタイル工房社長インタビュー】能力を発揮できる環境を整える
1361号 (2019/05/20発行) 15面令和時代 TOP INTERVIEW リフォーム業界で存在感を示すトップランナーに、令和時代における経営ビジョンについて聞いた。3つのキーワードを元に目指すべき企業像、経営戦略を語ってもらった(5月...
-
トヨタ・パナ、業界第2位のリフォーム事業者誕生
1361号 (2019/05/20発行) 1面売り上げ規模は1314億円 業界第2位の売り上げ規模のリフォーム事業者が誕生する。トヨタ自動車とパナソニックは5月9日、2020年1月に共同出資で新会社プライム・ライフ・テクノロジーズを設立すると発...
-
【ハウスドゥ社長インタビュー】国内FC1000店舗で影響力を
1360号 (2019/05/13発行) 11面令和時代 TOP INTERVIEW 令和という新時代が5月から始まった。リフォーム業界で存在感を示すトップランナーに今後のビジョンを聞いた。3つのキーワードを元に目指すべき企業像、経営戦略を語って...
-
リフォーム産業新聞社、「中古住宅市場データブック2019」発売
1360号 (2019/05/13発行) 1面、6面買取再販ベスト100社を収録 リフォーム産業新聞社は5月14日、中古住宅マーケットを図やグラフで解説した「中古住宅市場データブック2019」を発売する。中古流通市場規模の独自推計や、「買取再販ランキ...
-
【最新テクノロジー】自動採寸カメラ、屋根診断ドローン
1358号 (2019/04/22発行) 1面最新テクノロジーをフル活用してリフォーム業務の効率化を図ろうという動きが広まっている。寸法を一瞬で測れる最新カメラや屋根を効率的に診断できるドローンなど、新たなツールが続々と登場。生産性を上げられる...
-
【クラスコ社長インタビュー】幸福度の高い住空間を提供
1357号 (2019/04/15発行) 16面令和時代 TOP INTERVIEW 前号からスタートした新企画「令和時代インタビュー」。業界のトップランナーに、この先5~10年の間で実現したいことを聞いた。3つのキーワードを挙げてもらい、なぜそ...
-
【リノベる社長インタビュー】目指すは供給数1万戸
1356号 (2019/04/08発行) 8面令和時代 TOP INTERVIEW リフォーム業界のトップランナーたちは令和という新時代になにを成し遂げたいのか。企画「新時代TOPINTERVIEW」ではリフォーム、リノベーション会社、ビルダー...
-
匠工房の改革、粗利38%達成する「仕組み」徹底
1354号 (2019/03/25発行) 28面月次計画も評価も利益ベースで管理 滋賀県でリフォームを16億円売り上げているのが匠工房(滋賀県野洲市)だ。県内でもトップレベルの売り上げだが、重視するのは粗利。徹底した粗利改善に取り組み、従来より1...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.2》匠工房、ITで働き方改革 営業マン負担軽減
1351号 (2019/03/04発行) 21面・匠工房では、現場管理を一元化できるクラウドサービス「ANDPAD」を活用・同社では年間1500件の工事を行う為、サービス導入により管理の負担軽減に・顧客満足度向上のための、アンケート調査にもサービ...
-
《リフォームをネットで売る!》ガーデンプラス、「庭」「外構」ウェブ集客で28億円
1350号 (2019/02/25発行) 9面・ガーデンプラスでは、庭・外構のリフォーム案件をネットで大量集客・ウェブ上の8000件超の施工事例紹介が信頼獲得に繋がっている・ウェブでPRする拠点は473あり、ほぼ全国各地から依頼できるのも強み ...