- トップ
- > 「OB」を含む記事
「OB」を含む記事の検索結果:
-
ジェイジェイエフ、改装した本社ショールームで相談会
1015号 (2012/03/06発行) 7面ジェイジェイエフ(滋賀県近江八幡市鷹飼町北)は2012年3月3、4日に、本社1階のショールームで「住まいの相談会」を開催する。2011年10月に全面改装して以来、3回目のイベントとなる。従来のような外...
-
東横デザインリフォーム、塗装提案を開始し契約率は8割
1010号 (2012/01/31発行) 4面東京都大田区の東横デザインリフォームは2011年から外壁塗装の営業を本格的に開始した。見積もり後の契約率は8割という高い実績を上げている。 ▲診断書の一部。部位別、症状別に診断情報が掲載されている。 ...
-
《リフォーム市場 景況感調査》引き合い「良かった」5割届かず
1003号 (2011/11/29発行) 15面リフォーム市場景況感調査 ≪2011年10月リフォーム実績≫ 本紙は2011年10月実績のリフォーム市場の景況感を調べるため、11月中旬、独自にアンケート調査を行った。対象はリフォーム会社45社で...
-
ショールームオープンに800人が来場 榮建リフォーム・システム
1001号 (2011/11/08発行) 20面大分県の榮建リフォーム・システムは大分県別府市に約110坪の不動産とリノベーションの総合ショームームをオープンした。2週に分けて5日間行ったオープンイベントには356組、801人が来場。即日60組の契...
-
被災地支援活動に各地から感謝と喜びの声が続々 リフォーム応援隊
989号 (2011/08/09発行) 8~9面被災地住宅復旧プロジェクト「リフォーム応援隊」 「工具を送って下さって本当にありがとうございます」東日本大震災で被災された地域の工務店やリフォーム会社から、感謝や喜びの声が、本紙に続々と寄せられてい...
-
震災翌日から休みなく応急処置 スイコー
971号 (2011/03/22発行) 1面外構ブロックが崩壊 リフォーム会社のスイコー(宮城県仙台市)は震災翌日の2011年3月12日から地元泉区の復旧活動を開始した。翌日には社員全員が出社し、澤口司社長は「お客様の家の現状を確認し被害を...
-
OBから鳴りやまない電話...「ガソリン・資材が足りない」 郡山塗装
971号 (2011/03/22発行) 3面▲道路はふさがれ物資の運搬が難しい状況にある 郡山塗装(福島県郡山市)は震災翌日から復旧活動を開始した。「とにかく瓦の被害がひどい。6~7割の瓦が落ちてしまっているのではないでしょうか」(佐藤隆社長...
-
中古住宅+リフォームで躍進 匠工房
960号 (2011/01/04発行) 12面不動産事業を新たに開始した匠工房 これから中古住宅の流通が増えていく中でリフォーム会社は地域での住宅取得を考えるユーザーにより良い住まいの提案を行うアドバイザーとしての活躍が求められる。匠工房(...
-
紹介受注を生むOBローラー作戦
891号 (2009/07/21発行) 14面福島県で年間100棟の新築戸建を受注するウェルズホーム(福島県郡山市)。少人数で高い実績を上げる効率の高い会社として全国的に有名だ。同社のリフォーム戦略事業とは。
-
新築OB客開拓を強化 スターツホーム
890号 (2009/07/14発行) 2面スターツホーム(東京都江戸川区)は、新築OB向けの営業強化を図る。従来数万円で行っていた5~10年点検を無償にし、点検サービスを開始した。お客様サービスチームを窓口として希望者を対象に受け付ける。有償...