- トップ
- > 「共用部」を含む記事
「共用部」を含む記事の検索結果:
-
前年度比20%増は確実 三井不動産リフォーム
1101号 (2013/12/17発行) 1面三井不動産リフォーム(東京都新宿区)の業績が好調だ。上期は平均単価1000万円前後の大型リフォーム受注が堅調に推移。通期売り上げは前年度比20%増以上と見ており、150億円を超える可能性が高い。 ...
-
空間提案で18年度1000億円へ パナホームリフォーム
1101号 (2013/12/17発行) 7面パナホームリフォーム 中田充彦社長 220万円のリノベ単価を300万円に 今年4月に設立されたパナホームリフォーム(大阪府豊中市)が、10月から営業を開始した。同社はリフォーム専門会社として、パナ...
-
築60年賃貸を再生"共同暮らし"の価値引き出す ブルースタジオ
1101号 (2013/12/17発行) 16面先日開催された「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2013」(リノベーション住宅推進協議会主催)でグランプリを獲得したブルースタジオ(東京都中野区)。同社の強みについてキーマンの大島芳彦専務取締役に取材...
-
マンション改修「マルリノ」始動 積水化学工業
1094号 (2013/10/29発行) 16面積水化学工業(東京都港区)はマンション専有部のリフォーム事業をスタートさせた。2009年より共用部の工事は開始していたため、これで総合的にマンション改修を行える体制を整えた。2016年度には、このマン...
-
高齢社会に特化したスタジオ パナソニックエコソリューションズ社
1094号 (2013/10/29発行) 4面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、2013年10月15日より高齢者対象の住宅に特化した「シニアライフ・プロスタジオ近畿」をオープンした。 同スタジオは「サービス付き高齢者住宅」...
-
積水化学、マンション改修に参入
1093号 (2013/10/22発行) 1面積水化学工業(東京都港区)が10月からマンション専有部リフォーム事業に参入した。高い断熱性能を実現する独自の「Refilld(リフィルド)工法」を核に、パッケージ商品の販売を行う方針だ。3年後の201...
-
1棟再販ビジネスに参入 プロポライフ
1091号 (2013/10/01発行) 3面中古マンション再生事業を手掛けるプロポライフ(東京都中央区)は1棟リノベーション事業に参入する。 この度、神奈川県横浜市青葉区にある総戸数14戸の中古マンションを取得、2013年9月28日には棟内...
-
クラウド 助成金制度を活用し受注増
1085号 (2013/08/20発行) 4面消極的なオーナーへの提案に効果大 助成金を活用した提案で受注を拡大させているのが、賃貸物件の改修を手掛けるクラウド(神奈川県川崎市)だ。同社は昨年10月からこの提案を行っており、これまで年間数棟しか...
-
明治大学 侵入被害に遭いやすい家とは?
1082号 (2013/07/30発行) 34面明治大学 理工学部 建築学科 都市計画研究室山本 俊哉 教授 侵入窃盗、8~9割「住宅の裏側・側面から」 一番身近で長く過ごすだろう自分の住まいは、心からくつろげる安心・安全な場所であってほしい...
-
大京 中古住宅1棟リノベ本格参入
1079号 (2013/07/02発行) 16面大京グループで不動産仲介を手掛ける大京リアルド(東京都渋谷区)が、中古住宅の1棟リノベーション事業に本格参入する。同社はその第1弾として千葉県千葉市美浜区に「グランディーノ稲毛海岸」をオープン。新築...