- トップ
- > 「耐久性」を含む記事
「耐久性」を含む記事の検索結果:
-
トーザイクリエイト、牡蠣殻を利用したアートパネル
1471号(2021/09/06発行)11面装飾建材の製造販売を行うトーザイクリエイト(東京都渋谷区)は、牡蠣殻を利活用したアートパネルの製造を行う「地産材でものづくり」活動に取り組んでいる。業務提携や製造委託を行いながら、地域の資源を利用した...
-
モトユキ、リノベに最適なチップソー
1470号(2021/08/23発行)21面耐久性に優れ、木材・石膏ボード・樹脂までさまざまな材料を綺麗に切ることができる商品がある。モトユキ(大阪府堺市)が販売するリノベーション工事、内装仕上げ工事に最適なチップソー・RVシリーズだ。切断する...
-
板久、暮らしに合わせた収納提案
1470号(2021/08/23発行)19面システム収納ブランドCUUMAを製造販売する板久(東京都港区)は、生活スタイルに合わせた収納プランの提案を行う。規格の決まったシステム収納であるため短期での設計納品が可能な点と、自由度の高い提案が強み...
-
ALLアセットパートナーズ、室温を3℃以上低減
1470号(2021/08/23発行)19面ALLアセットパートナーズ(広島県広島市)が販売する「WAKOECO SHIELD」は場合によって室内温度を3℃下げる効果を持つ断熱塗料だ。モデルケースでは、ガルバリウム鋼板屋根の塗装時に表面温度が無...
-
オイレスECO、外付けブラインド需要増
1470号(2021/08/23発行)19面オイレスECO(東京都品川区)が製造販売を行う、外付けブラインド「ブリイユ」の需要が高まっている。近年の豪雨台風被害の増加に伴い、問い合わせが増えている状況だ。 日差しを抑えながら換気が可能 オイレス...
-
「BtoCの商品であり、BtoBでもある」。パロマが5年ぶりにリニューアルした給湯器エコジョーズ「BRIGHTS(ブライツ)」のこだわりは?
1470号(2021/08/23発行)7面パロマ(愛知県名古屋市)は給湯器エコジョーズ「BRIGHTS(ブライツ)」を、昨冬5年ぶりにリニューアルした。CMも放映し、現在第3世代の発売を強化している。「BtoCの商品であり、BtoBでもある」...
-
アップコン、TOKYO PRO Marketに上場
1469号(2021/08/16発行)16面ウレタン樹脂の沈下修正を展開 ウレタン樹脂による沈下修正工事を手掛けるアップコンは(神奈川県川崎市)は7月21日、 TOKYO PRO Marketに上場した。同日開かれた記者発表会で松藤展和社長は「...
-
テオリアランバーテック、ノンケミカルな耐久性木材 長野の間伐材を利活用
1468号(2021/08/09発行)16面断熱リフォーム、木材保存・防腐事業を行うテオリアランバーテック(長野県松本市)は長野県林業総合センターと共同で、長野県の間伐材であるカラマツ、アカマツを利用した「Wolesty Moca」を開発した。...
-
アイカ工業、表面の光沢が清潔感を演出
1470号(2021/08/23発行)27面「セラールウイルテクト」 艶有り仕上げ 抗ウイルス・抗菌性能をもつメラミン不燃化粧板シリーズ「セラールウイルテクト」の売れ筋(単色・石目・抽象)に「艶有り仕上げ」の6種類が追加。 同シリーズは特...
-
ディートレーディング、累計8.8万棟売れた屋根材
1465号(2021/07/19発行)14面「D'S ROOFING」 実際の施工例。重量は瓦の約7分の1 ディートレーディング(東京都中央区)は、軽量で頑丈な屋根材D'S ROOFING(ディーズルーフィング)の販売を行っている。重さは一般的...