- トップ
- > 「ISH」を含む記事
「ISH」を含む記事の検索結果:
-
国交省 耐震改修に25万円
1070号 (2013/04/23発行) 1面国土交通省は「住宅・建築物省エネ改修等緊急推進事業」を拡充し、改修工事を実施する世帯向けの補助金に耐震工事も盛り込む方針を固めた。同事業は、住宅・建築物ストックの省エネ改修等を促進するため、リフォー...
-
太陽光設置での雨漏りを予防
1070号 (2013/04/23発行) 2面太陽光発電システムの搭載をきっかけとした雨漏りトラブルを予防するための新部材「ミクマリップ」が登場した。開発を手掛けたのは、雨漏り診断士の育成などを行う雨漏り診断士協会(東京都新宿区)。同協会ではこ...
-
地震に強い家にするには?我が家は大丈夫?
そうだったのか住まい 地震に強い家にするには編地震に強い家にするには? 今住んでいる家は、大きな地震が来たら大丈夫なのか?と不安な方も多いことでしょう。 もしもの時のために、耐震リフォームを考えたいけど―――「耐震の話って何だか難しい・・・」そん...
-
独のビレロイ&ボッホ社と業務提携 TOTO
1066号 (2013/03/26発行) 7面日本の技術と欧州のデザインがコラボ 住宅設備機器メーカーのTOTO(福岡県北九州市)は、2013年3月のISH(国際衛生・冷暖房・空調設備・再生可能エネルギー専門見本市)で、ドイツ大手衛生陶器メーカ...
-
リフォーム会社7社が合同で人材研修会開催
1061号 (2013/02/19発行) 3面「安心・信頼できるリフォーム会社」を目指すことを目的とした研修会「第6回全国リフォーム合同会議」が2013年2月4~5日、パンパシフィック横浜ベイホテル東急で開催され、7社、40名が参加した。参加企業...
-
新築・改修 ワンストップ対応店舗新設 三菱地所
1060号 (2013/02/12発行) 1面三菱地所グループ(東京都千代田区)は4月12日、グループの住宅事業会社6社が連携したワンストップショップ「三菱地所のレジデンスラウンジ」をオープンする。場所は東京都千代田区JR有楽町駅前の新有楽町ビル...
-
福島県でリフォームフェア 国交省のセミナーも
1059号 (2013/02/05発行) 8面福島県耐震化・リフォーム等推進協議会と一般社団法人住宅リフォーム推進協議会、福島民友新聞社は2013年1月19日、パルセいいざか(福島県福島市)で「復興住宅・リフォームフェアin福島」を開催し、1日の...
-
雨漏り診断士試験 資格取得を機に雨漏りをビジネスに
1051号 (2012/12/04発行) 5面雨漏り補修の調査研究や技術研修などを行うNPO法人雨漏り診断士協会(東京都新宿区、蓮見恵一理事長)は、2013年2月16日に大阪で、第15回雨漏り診断士資格認定試験を実施する。時間は15時15分~16...
-
リノベーション提案で差がつくオンリーワンアイテム
1039号 (2012/09/04発行) 4面デザインリノベーションを中心に今期1億4000万円の売上を見込む意匠堂(岡山県倉敷市)では、ウェブからの問合せが増加中だ。その理由は同社の得意分野である「店舗のような住宅」の事例写真を数多く掲載してい...
-
ガス会社が元請リフォーム本格化 いのまた
1036号 (2012/08/14発行) 3面ガス事業などを手掛けるいのまた(山梨県甲斐市)は「スミゴコチ」というブランドでリフォーム事業を展開しており、新規開拓営業を強化している。 ▲甲斐市を地盤にリフォーム推進するいのまた 同社は甲斐市を中心...