- トップ
- > 「業界」を含む記事
「業界」を含む記事の検索結果:
-
住宅のプロ8484人が来場! 《リフォーム産業フェア2017 リポート》
1273号 (201/07/18発行) 12面・13面建材、設備、システムなど計272社出展 7月11日、12日、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2017」が開催された。設備建材、業務システムなど出展社数は272。会場には全国各地から、リフォーム会社、工...
-
ツクルバ「cowcamo AWARDS」、受賞者決定
1273号 (2017/07/18発行) 2面リノベの人気物件を表彰 ツクルバ(東京都目黒区)は、中古リノベーション住宅の流通プラットフォームcowcamo(カウカモ)で反響数TOP5、特別賞などを表彰する「cowcamo AWARDS」を決定...
-
ベツダイ、「リノベ市場は消費者を見ていない」
1273号 (201/07/18発行) 6面ベツダイ 林 哲平 取締役COO/CMO 地方で目指すのは新築もできる工務店 大分のビルダー、ベツダイが「中古住宅×リノベーション」事業ノウハウを提供するFC「RE住むパートナーズ」を開始し約4年が...
-
旭化成不動産レジデンス、マンション建て替え何が大変?
1272号 (2017/07/11発行) 21面管理組合理事長、「つらい」経験語る 古いマンションが増える中、「建て替え」を検討する管理組合は少なくない。しかし、建て替えは住民の合意形成や予算など様々なハードルがある。旭化成不動産レジデンス(東京...
-
家電製品協会、新資格「スマートマスタ ー」に3000人合格
1272号 (2017/07/11発行) 37面スマートハウスのプロ育成 一般財団法人家電製品協会(東京都千代田区)が昨年立ち上げた新資格制度「スマートマスター」が注目を集めている。 一般消費者に向けPR強化 スマートマスターは、プロフェッショ...
-
リョービ、「かっこいい」工具開発でイメージ刷新
1272号 (2017/07/11発行) 14面職人が現場で使う工具から、建設業界のイメージ刷新に取り組んでいるのが工具メーカーのリョービ(広島県府中市)だ。同社は、4月に販売を開始した充電式インパクトドライバーの最上位モデル「BID‐10XR」...
-
菊池建設、建設業の魅力をドラマで発信
1272号 (2017/07/11発行) 14面会社や業界のイメージアップによって、採用活動を有利に進めているのがゼネコンの菊池建設(東京都西東京市)。建設業への就職にまつわるドラマを制作・放映し、学生の就職意欲を刺激している。 テレビで放送...
-
リンナイ、「エコワン」に新モデル
1272号 (2017/07/11発行) 36面床暖房併用も可能 リンナイ(愛知県名古屋市)は、家庭用ハイブリッド給湯・暖房システム「ECO ONE(エコワン)」に、業界最高の給湯一次エネルギー効率156%を実現したタンクユニット160Lモデル(...
-
女性が活躍・売上倍増に、働きやすい職場づくりを実践者が語る
1272号 (2017/07/11発行) 7面建設業で活躍する女性を増やそう―――。国土交通省は6月20日、都内にて「建設産業女性活躍推進会議」を開催した。会議では実際にを積極的に雇用している建設事業者が出席し、取り組みについて披露した。 建設...
-
住友林業ホームサービス、戸建てはできる限りインスペクションしたい
1272号 (2017/07/11発行) 9面住友林業ホームサービス 間庭和夫 社長 「できるかぎりすべての中古の戸建てにはインスペクションをしたい」。こう話すのは住友林業グループで不動産事業を手掛ける住友林業ホームサービス(東京都新宿区)の間...