- トップ
- > 「店長」を含む記事
「店長」を含む記事の検索結果:
-
東京ガスリモデリング、クレームゼロで満足高める
1366号 (2019/06/24発行) 2面令和時代を勝ち抜く3つのキーワード ・大規模店化・クレームゼロ・リノベーション 前期はリフォーム売上高が30億円強で横ばいでした。今期からは、さまざまな新しい取り組みを実施しています。 一つが...
-
BXゆとりフォーム、社員260人とLINEで連絡
1365号 (2019/06/17発行) 8面良いことはすぐに伝える BXゆとりフォーム(東京都豊島区)の武藤由美夫社長は約260人いる社員とLINEでつながっている。大型案件が決まったなど報告を受けると、すぐにその社員にねぎらいのメッセージを...
-
【リーダーのマネジメント術】桧家リフォーミング、営業も楽しんでやる
1364号 (2019/06/10発行) 11面【リーダーのマネジメント術】 今回登場するのは、昨年1月に千葉支店の支店長に就任した大森亘氏(55)。部下とのチームワークやコミュニケーションを重要視する大森支店長のマネジメント術について聞いた。 ...
-
リリーフ・イチマルイチ、ドローン活用で業務効率アップ
1364号 (2019/06/10発行) 10面屋根の現調は30分以内で終了 リリーフ・イチマルイチ(埼玉県入間市)は屋根診断にドローンを導入したことで、業務効率を大幅に改善。さらに、見積もりのスピード提出を実現したことで高い成約率を誇っている。...
-
平野塗装、「顔出し広告」で注文殺到
1364号 (2019/06/10発行) 9面塗装リフォームの問い合わせ月80件 年商を毎年1.5倍ペースで成長させている外装工事会社がある。三重県の平野塗装(三重県四日市市)だ。同社は社長自ら顔を出す広告を行い、月間80件の問い合わせがあり、...
-
クロニクル、表参道に8店舗目のショールームをオープン
1362号 (2019/05/27発行) 3面6種の無垢の床材を展示 リノベーション、不動産中古住宅販売などを手がけるクロニクル(東京都港区)は、東京・表参道に無垢材を体感できるショールームをオープンした。国内8店舗目となる。 無垢材で作られた...
-
【人財を育てる研修術】山商リフォームサービス、新卒も中途も「カレッジ」通学
1361号 (2019/05/20発行) 9面新人を「できる」人材に伸ばす戦略とは? 4月に新入社員が加わり、研修真っ只中という会社も少なくないだろう。優秀な人材を育成するために、新入社員に対してどのような研修を行っているのか。関東で有力なリフ...
-
【人財を育てる研修術】BXゆとりフォーム、弱点に「気付く」ことが成長のカギ
1361号 (2019/05/20発行) 8面新人を「できる」人材に伸ばす戦略とは? 4月に新入社員が加わり、研修真っ只中という会社も少なくないだろう。優秀な人材を育成するために、新入社員に対してどのような研修を行っているのか。関東で有力なリフ...
-
《実力派営業マンの仕事術》NOと言わないがモットー
1359号 (2019/05/06発行) 21面 -
ナスラック、東京のショールームを移転・リニューアル
1359号 (2019/05/06発行) 5面中高級品の販売拡充へ ナスラック(愛知県名古屋市)は、支店の業績が好調だったことに伴い、4月8日に「東京大森ショールーム」と「東京支店」を品川区南大井から港区芝へ移転。ショールーム名を「東京芝ショー...