- トップ
- > 「建設業」を含む記事
「建設業」を含む記事の検索結果:
-
インターコンテック、埼玉でBtoC塗装事業に参入
1501号(2022/04/18発行)8面大規模修繕や外壁塗装・防水事業に舵を切ったインターコンテック(東京都中央区)はこのほど、新たにBtoC事業ブランド「エイチペイント」を立ち上げた。新規参入の外壁リフォームで今期2億円の売り上げを目指す...
-
4月に新たな工業会「KFタイルホールド工業会」が始動 タイル剥落を工法で防止
1501号(2022/04/18発行)17面KFタイルホールド工業会 松川幸弘 理事長 外壁タイルが剥落すると大きなトラブルを招きかねない。しかし、外壁のメンテナンス費用は高く、オーナーの大きな負担となっている。その問題を解決するのが新商品・...
-
省エネリノベ「ECOCUBE」FC加盟店募集セミナー開催 高性能リノベのノウハウ提供
WEB限定記事(2022/04/11更新)省エネマンションリノベーション「ECOCUBE(エコキューブ)」がフランチャイズ展開を開始。加盟店を募集している。 エコキューブは住宅ごとに温熱計算を行って断熱性・気密性を高め、換気システムによって常に新鮮な外気を取り込み、住む人の健康や...
-
リコシス、省エネリノベ「ECOCUBE」FC展開へ
1500号(2022/04/11発行)5面快適な空気と冷暖房費削減を実現 インテリックス(東京都渋谷区)が展開してきた省エネマンションリノベーション「ECOCUBE(エコキューブ)」がフランチャイズ展開を開始する。広く普及させるため、この度イ...
-
わずか4年で新卒エントリー数30→300名の澤村、クイズで仕事理解や若手社員による採用委員会など採用アイディアを紹介!
1499号(2022/04/04発行)1面新年度を迎え、リフォーム会社にも多数の新卒生が入社してきた。人材獲得難の時代で、各社どのような新卒採用を行っているのかリポートする。 ゲームで仕事理解、1dayインターン満席 施工管理者インターンシ...
-
建設システム×CONOC 、建設業界における働き方改革~デジタルで進める業務効率化~
WEB限定記事(2022/03/30更新)CONOC(東京都渋谷区)は、建設システム(静岡県富士市)と連携し、建設業界の働き方改革セミナーをオンラインで開催する。 働き方改革を進めたい方や情報共有にかかる時間を削減したい方、業務効率化をしたい方などにおすすめ。 建設業向け施工管理...
-
アンドパッド、次は一元管理の時代 施工管理のデジタル化の先へ
1498号(2022/03/28発行)23面現場の効率化から経営改善まで一元管理できるクラウド型の建築・建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」。台頭する無料や安価な施工管理アプリへの対応からリフォーム業界のデジタル化の課題など、これからの...
-
職人探しを代行「ツクルネット」1件8万円から、原価見直し・エリア拡大をサポート
1497号(2022/03/21発行)11面NITACO(ニタコ・東京都目黒区)は、協力会社開拓を代行するサービス「ツクルネット」の全国展開を開始した。同社は建築・建設業界に特化したコンサルティングを手掛けており、同サービスはこれまで一部の顧客...
-
既存事業だけでは生き残れない! 工場、オフィス、商店街...法人向けリフォーム進出で増収企業が増加
1496号(2022/03/14発行)6,7面パンデミックや原価高騰、混沌とする社会情勢。住宅産業は先の見通しが立たない状況が続く。リフォーム会社や工務店・建設会社が、事業拡大の選択肢として「法人向けリフォーム」を持つケースが増えてきた。ひと口に...
-
ケンカツ×CONOC「"現場"が使いやすい建設サービス~業務効率化・採用編~」
WEB限定記事(2022/03/10更新)CONOC(東京都渋谷区)は、INJUS(東京都港区)と共同で、3月14日に無料オンラインセミナー「今職人がつくった"現場"が使いやすい建設サービス~業務効率化・採用編~」を開催する。 建設業界経験のある2名が「建設業界の非効率を効率的に...