- トップ
- > 「OLO」を含む記事
「OLO」を含む記事の検索結果:
-
旭化成、へーベルハウスOB客への内装リフォーム提案に戦略転換
1541号(2023/02/20発行)20面大手ハウスメーカー、旭化成ホームズの子会社である旭化成リフォーム(東京都千代田区)が、大型改修を本格化している。「Re+MAKE(リメイク)」などのブランドを開発。戸建て住宅ヘーベルハウスのオーナーに...
-
現調は2度実施、アフターによるトイレリフォームを1日で完工するための取り組みとは
1541号(2023/02/20発行)10面今回の実態調査は、トイレの施工管理・引き渡しについて。各社どのように施主、職人と連携しながら、引き渡しまで進めているのか。2社の取り組みをリポートする。 リフォーム業界実態調査プレゼン トイレ 施...
-
リアルターソリューションズ、アプリを活用したトイレリフォームの施工管理
1541号(2023/02/20発行)11面リアルターソリューションズ(滋賀県草津市)ではトイレリフォームの工事を正確に進めるために、施工管理アプリのダンドリワークを活用している。「トイレリフォームで防ぐべきトラブルとしては、商品の発注ミスなど...
-
高梨建設、シニアの一人暮らしを想定したモデルハウスオープン
1541号(2023/02/20発行)13面大型改修と新築事業を展開し年商1億5000万円超の高梨建設(山形県西村山郡)は、新モデルハウスをオープンした。狙いは、高齢者層へリノベーション提案を強化すること。自社で所有していた築48年のアパートに...
-
プライムハウスが取り組む、社員間交流促進術とは?
1541号(2023/02/20発行)9面プライムハウス(秋田県秋田市)は、新築とリフォームで年商48億円を記録しているビルダーだ。別部署の社員間で交流を生みたいと、独自の活動を推進している。社員食堂の運営や社員研修に取り組む。 食堂運営、社...
-
マイホムビルダーアワード、最優秀賞は西野建設 顧客とチャットで家づくり
1541号(2023/02/20発行)7面家づくりアプリ「マイホム」の開発・運営を手がけるマイホム(東京都港区)は1月18日、「マイホムビルダーアワード2022-2023」の表彰式を行った。最優秀賞に選ばれたのは西野建設(徳島県阿南市)。ア...
-
ルームクリップ、住まいに「癒し」求める コロナ禍の疲れが顕在化
1541号(2023/02/20発行)14面住まいの実例写真が500万枚以上投稿されているSNS「RoomClip」を運営するルームクリップ(東京都渋谷区)が発表した「RoomClip Award 2022」。1位に選出されたキーワードは「パー...
-
TOTO、ウォシュレットや洗面化粧台などを値上げへ
1541号(2023/02/20発行)1面TOTO(福岡県北九州市)は、今年8月1日受注分から、住宅設備機器商品の希望小売価格を改定すると発表した。値上げは、昨年1月に発表して以来で2年連続。 ウォシュレット8%値上げ 8月1日発注分より ...
-
日本優良ビルダー普及協会、住宅業界未来セッション開催
WEB限定記事(2023/02/15更新)日本優良ビルダー普及協会(東京都港区:以下JGBA)は、3月14日15時~住宅業界の未来セッション~工務店経営の次の一手がここにある~を開催する。 トップビルダーと各業界のリーダー人が一堂に集結。M&A含む多角化や新築とリフォームの二本柱...
-
【クローズアップ建材・キッチンの基礎知識】作業効率と清潔へのこだわり
1540号(2023/02/13発行)16面システムキッチンはデザインや効率性が追求されたモデルが多いが、料理や洗い物の作業効率を高めて快適に行えるかは、シンクと排水口へのこだわりが重要なポイントになる。 クローズアップ建材 キッチンの基礎知識...