- トップ
- > 「ソフト」を含む記事
「ソフト」を含む記事の検索結果:
-
郡山塗装、会社の成長を支える管理システム
1409号 (2020/05/18発行) 8面変化に合わせて独自にカスタマイズ 戸建て住宅の塗り替えを中心とした外装リフォームや公共施設のリニューアル工事などで年間23億円ほどを売り上げる株式会社郡山塗装(福島県郡山市)。現在、県内に本社を含め...
-
《新型コロナ対策》施工管理アプリで三密回避
1412号 (2020/06/08発行) 14面現場担当者の直行直帰をサポート リモートワークが推奨される中、現場で報告書が作成できれば、営業マンや工事担当者も直行直帰で感染リスクが低減できる。施工管理システムを一覧で紹介する。 エクセルがその...
-
スペースリー、VRで住宅案内
1412号 (2020/06/08発行) 3面LINE提携で顧客の嗜好を把握 リモート接客の需要が続く今、VRソフトを開発するスペースリー(東京都渋谷区)が提供するのがVRウェブ接客というサービスだ。 これはビデオ会議システムを使って遠隔で接客し...
-
【連載・リフォーム市場はITで切り開け!】VRは強力な空間プレゼンツール
1411号 (2020/06/01発行) 22面リフォーム市場はITで切り開け!vol.4 VR(バーチャルリアリティ)は、効果的なプレゼンツールとしてリフォーム業界でも導入企業が増えてきています。 今回は、VRを活用している名古屋のリフォーム会社...
-
《新商品ニュース vol.85》
1411号 (2020/06/01発行) 22面置き配の心配を解決 Nasta Box SOFT(ナスタボックスソフト)ナスタ(東京都港区) 4980円(税別)からとリーズナブルで、固定するだけで簡単に使える宅配ボックス。巣ごもり需要でニーズの高ま...
-
キタセツ、業務統合システム活用で勤務時間短縮
1401号 (2020/03/16発行) 14面社内のあらゆる情報共有でクレーム減に 東京都大田区で地域に根差し、毎月250件の問い合わせを受け、9億円を売り上げる株式会社キタセツ。徹底的な業務効率化により、今年から完全週休2日制を実現した。「実...
-
コンピュータ教育振興協会、CADスキルアップ支援
1410号 (2020/05/25発行) 7面在宅でもできるコンテンツ公開 CAD技術等の検定試験事業を行うコンピュータ教育振興協会(東京都港区)では、ものづくりスキルアップ応援企画として自社コンテンツを無償公開した。CADを使用した提案のプロを...
-
《新商品ニュース vol.84》
1409号 (2020/05/18発行) 23面「自然の色」を思わせるペイント Farrow&Ball新色16色カラーワークス(神奈川県大和市) 同社が輸入総代理店を務めるイギリスのペイントブランド「Farrow&Ball」が、ロンドン自然史博物館...
-
国土交通省は5月1日、新型コロナウイルス感染症の拡大により、対面による説明が困難となっていることに鑑み、ITを活用して重要事項説明を行う「IT重説」についても、当面の暫定的な措置として、建築士法に基づ...
-
《工事現場のテクノロジー》施工品質のばらつきを防止、「現場力」改善サービス次々と
1408号 (2020/05/11) 11面新型コロナウイルスの拡大を抑制するため、リフォーム会社にとって管理業務の負担を減らすことが求められている。現在、さまざまなシステムが開発され、リフォーム会社のサポートが進んでいる。今回は施工現場の管...