このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・リフォーム市場はITで切り開け...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・リフォーム市場はITで切り開け!】コロナ時...

【連載・リフォーム市場はITで切り開け!】コロナ時代の打ち合わせ

メガソフト広報室 西脇 功
このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォーム市場はITで切り開け!vol.5

新型コロナウイルスは、この世界の有り様を一変させてしまいました。「三密を避ける」「ソーシャルディスタンスを取る」といった新しい社会慣習は、リフォーム業界のビジネスにも変化をもたらしています。オンライン打ち合わせやSNSを使ったプラン提案など、対面でのやりとりをできるだけ少なくするスタイルが、施主から求められる時代になっているのです。

今回は、そんな新型コロナ時代にいち早く対応しているインテリアデザイン会社を二社紹介します。

一社目は八木店舗デザイン設計事務所(東京都)の八木通徳さん。コロナ禍以前から打ち合わせをオンラインにシフトしていたという八木さんは、緊急事態宣言下で今まで以上にオンラインが活用されるようになったと言います。

メッセンジャー上でパースを交えてデザインを打ち合わせ(1) メッセンジャー上でパースを交えてデザインを打ち合わせ

「3Dパース完成イメージをLINEなどで共有することで、対面しなくても打ち合わせはスムーズに進みます」

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる