- トップ
- > 「見込」を含む記事
「見込」を含む記事の検索結果:
-
森住建、リノベ事業が好調 今期リフォーム売上高が前期比21%増の8.5億円へ
1603号(2024/06/03発行)1面リノベーションを得意とし、新築と合わせて23億円を売り上げる森住建(岐阜県岐阜市)が好調だ。今期は受注が好調で、リフォーム売上高は前期比21.4%増、1億5000万円多い8億5000万円を見込んでいる...
-
船井総合研究所、リフォーム事業者に新ビジネスの支援強化 解体やガレージなど
1602号(2024/05/27発行)15面幅広い領域で経営コンサルティング事業を手がける船井総合研究所(東京都中央区)は、リフォーム分野で現在約300社の経営支援を行う。近年、クライアントにはリフォーム事業の専門店化を推奨してきたが、今後は解...
-
プレステージ、都心5区に絞った再販強化で50戸販売へ 上場も視野
1603号(2024/06/03発行)1面買取再販を手掛け、年50戸の販売、売上高約32億円のプレステージ(東京都千代田区)は、生産性の向上を図り業績アップを目指している。 販売価格5000万円以上に注力 大手と競わず52億円目指す 矢野義信...
-
クラスリフォーム、外装やリピートが好調 内装とのシナジー効果で受注も
1603号(2024/06/03発行)2面水回りリフォームを中心に手掛けるクラスリフォーム(神奈川県横浜市)は業績が好調だ。2024年3月期の売上高は約7億9000万円。2023年3月期は約6億5000万円だったため、約1億4000万円増加し...
-
大建建設の営業マン、2時間の徹底したヒアリングで年2億円達成
1602号(2024/05/27発行)2面リフォームや新築を手掛ける大建建設(新潟県新潟市・年商12億2000万円)は、間取り変更を伴う1000万円規模のリフォーム受注に力を注いでいる。営業の中心にいるのは、坂井東スタジオ店長の番場和也氏だ。...
-
エイト、木造住宅を年間約100戸解体 ユンボつり上げマンション解体も
1601号(2024/05/20発行)4面解体工事と産業廃棄物の収集を手掛けるエイト(東京都品川区)は、1軒丸ごとの解体と、内装の部分解体に力を入れている。2023年5月期の売上高は約3億6000万円。今期は4億4000万円を見込む。 同社は...
-
TOTO決算、中国市況悪化で増収減益に 30年に売上1兆円の中計も発表
1601号(2024/05/20発行)8面TOTO(福岡県北九州市)の2024年3月期の決算は増収減益となった。連結売上高は前年同期比0.2%と微増ながら過去最高の7023億円。しかし利益面では、本業の儲けを示す営業利益が同13%減の428...
-
LIXIL決算、海外需要停滞と新築減で1割減益 瀬戸社長「リフォーム比率増やす」
1601号(2024/05/20発行)7面LIXIL(東京都品川区)は2024年3月期の決算で、減収減益となった。事業利益(※1)は、前期比10%減となる232億円に。売上高にあたる売上収益は1兆4832億円で、前期比0.9%減だった。海外...
-
【性能向上リフォーム】旭ホームズ、本社近くにリノベモデルハウス開設 安全持続性能にも注力
1601号(2024/05/20発行)20面広島県で新築やリノベーションを手掛ける旭ホームズ(広島市)は、性能向上リフォームを強化するべく初のリノベーションモデルハウスを完成させた。同社隣にある新築モデルハウスに加え、近隣にリノベモデルハウス...
-
空き家総数、900万戸時代へ 空き家率は13.8%といずれも過去最高を記録
1601号(2024/05/20発行)1面総務省は5年ぶりに「住宅・土地統計調査」を実施し、総住宅戸数は6502万戸と過去最高を記録した。2018年と比べて4.2%増の、261万戸増加。一方で、日本の総空き家総戸数は900万戸と、2018年の...