- トップ
- > 「和」を含む記事
「和」を含む記事の検索結果:
-
サンプロ、本を使って管理職育成ミーティング
1209号 (2016/03/15発行) 17面前期24億円を売り上げたサンプロ(長野県塩尻市)が強化するのが、持続的成長を維持する組織づくり。社員の増加に合わせ、主にビジネス本を活用した管理職育成ミーティングを取り入れている。 3年前から開...
-
トータテリフォームセンター、広島中心部に新型店舗
1208号 (2016/03/08発行) 19面広島の有力ビルダーで、年間189億円を売り上げるトータテグループは、リフォーム事業にも注力している。グループ内でリフォーム事業を行うのは、トータテリフォームセンター(広島県広島市)。リフォームで年間...
-
タカラスタンダード、高付加価値商品でリフォーム攻略
1208号 (2016/03/08発行) 7面タカラスタンダード(大阪府大阪市、渡辺岳夫社長)はこのほど、東京と大阪でお得意様新春懇談会を開催、両会場合わせて1000人超が出席した。渡辺社長は「成長を持続させるには卓越した商品、サービスを開発し...
-
有識者に聞く、外国人研修生の帰国後に独立支援を
1208号 (2016/03/08発行) 3面≪テーマ: 外国人研修生の帰国後に独立支援を≫単純労働力の雇用はやめるべき ◆今週のゲストコラムニスト◆日本中央研究所 間中恭弘代表取締役 若者の価値を真剣に考える 高齢化が叫ばれ現場で職人が足...
-
キタセツ、リフォーム業界の「たばこ問題」に解決策
1207号 (2016/03/01発行) 19面「たばこ臭い営業社員・職人なんて嫌!あなたの会社にはもう頼みたくない!」。施主とこんなトラブルになったリフォーム経営者は少なくないはず。目に見えない問題だが、「顧客満足度を下げる」と懸念する会社もあ...
-
仏、「空気感ある照明」「自然石装飾」が人気《メゾン エ オブジェ・パリ2016》
1207号 (2016/03/01発行) 9面今年で21年目を迎える、世界規模のインテリアとデザイン関連の見本市「MAISON&OBJETPARIS(メゾン エ オブジェ・パリ)2016」が、フランス・パリ郊外のヴィルパント国際展示場で...
-
塗り壁、漆喰や珪藻土で室内環境を整える
1207号 (2016/03/01発行) 18面近年の健康意識の高まりを受け、有害な化学物質を含まない、漆喰や珪藻土などを使った塗り壁への注目が高まっている。カラーバリエーションも豊富で、塗り方次第でさまざまな模様が楽しめるため、インテリア性も高...
-
三菱電機、「霧ヶ峰」の新シリーズ
1207号 (2016/03/01発行) 18面霧ヶ峰新シリーズ 「Style FL」 スタイリッシュなデザイン 三菱電機(東京都千代田区)は、ルームエアコン「霧ヶ峰」の新シリーズ「Style FL」を3月下旬より発売する。
-
コープハウジングひろしま、シニアも若者も呼ぶ新型ショップ
1207号 (2016/03/01発行) 12面年間リフォーム売上高10億8000万円のコープハウジングひろしま(広島県広島市)は、このほど新ショールーム「YUTOROGI」をオープンした。年間3億円弱のリフォーム売り上げを見込む同店は、50代以...
-
タカショー、「景観に溶け込む」屋外照明
1207号 (2016/03/01発行) 5面タカショー(和歌山県海南市)は、屋外照明「レディアス」ブランドの新製品「エバーアートライト」シリーズを発売した。自然との相性や建材と色柄の相性がよく、一体感をもち景観に溶けこむ光をコンセプトとした。...