- トップ
- > 「門」を含む記事
「門」を含む記事の検索結果:
-
アートのある暮らし協会、「アート×リノベ」の第一号物件が沖縄に完成
1319号 (2018/07/03発行) 3面「波」テーマの作品展示 「沖縄の本当の魅力や価値を手に入れることができる好物件をお届けしたい」―――。そんな想いから、アートと住宅をかけあわせたアート付き物件「アートDEリノベーション」の第一号物件...
-
リンナイ、アプリ連携の自動調理機能が付いたコンロ「デリシア」 商品開発の裏側を聞く
1319号 (2018/07/03発行) 13面プロの火加減、自動で リフォーム営業マン・プランナーが、リフォームでおすすめしたい商材を選ぶ本紙企画「リフォーム大賞」(3月27日号)。コンロ部門で1位を獲得したのがリンナイの「デリシア」だ。なぜ人...
-
【インタビュー】ジョイフル本田リフォーム、内装と外構の「融合店」開始
1319号 (2018/07/03発行) 24面・ジョイフル本田リフォーム、グループ会社統合で戦略を転換・リフォームとエクステリアを融合させた新形態の店舗を開設・新店舗で初年度5億円計画、各店も同形態の店舗に改装する考え ジョイフル本田リフォ...
-
東急Re・デザイン、マンション改修で70億円計画
1318号 (2018/06/26発行) 1面・東急Re・デザインがマンションリフォーム売上で70億円を目指す・中規模で空間を改修する定額商品を、工事単価400~600万で販売・マンション以外の改修も手がけており、年商は現在200億円規模 ...
-
四国化成工業、「2018空間デザインコンテスト」事例の募集開始
1318号 (2018/06/26発行) 16面独創性・施工性・意匠の技を競う 四国化成工業(香川県丸亀市)は「2018 空間デザインコンテスト」の募集を開始した。 「2018 空間デザインコンテスト」募集ページ 同社製品を使用し施工が完了した...
-
パナソニック、集える囲炉裏風キッチン「Irori Dining」をリポート
1318号 (2018/06/26発行) 22面4つのIHを囲んで調理 パナソニック(大阪府門真市)が、2017年12月に販売したキッチン「Irori Dining(いろりダイニング)」がユニークだ。同商品はこれまでのキッチンと異なり、「人とつな...
-
【ミラノサローネリポートvol.1】デザイン祭典、過去最多来場
1318号 (2018/06/26発行) 15面世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」。開催期間中は、街中が多くの人で賑わう、まさに「デザインの祭典」だ。いち早くトレンドをキャッチできるチャンスの場なる同イベント。今年の見どこ...
-
マンション大規模修繕の闇とは? リベート、高額工事費の実態
WEB限定記事(2018/06/29更新)バブル期に建てられたマンションが続々と築30年を迎えた大規模修繕業界。その需要は年々増しており、活況を呈している。一方で大規模修繕業界は多くの闇を抱えており、業界適正化が求められる事態となっている...
-
パナソニックアーキスケルトンデザイン、省施工が可能な耐震断熱パネル開発
1318号 (2018/06/26発行) 19面パナソニックアーキスケルトンデザイン(旧パナソニックESテクノストラクチャー、大阪府門真市)は、耐震住宅工法テクノストラクチャー専用の断熱パネル「テクノあったかパネル」を開発した。7月2日より設計の...
-
【ショールームリポート】ひかり塗装、特殊技術の塗装でレンガを再現
1318号 (2018/06/26発行) 13面特殊技術伝える専門店 ひかり塗装(埼玉県川口市)は、本物のレンガのように見える特殊技術や、高級感溢れる塗装などが見られるペイントショールームを4月にオープンした。ショールームは、本社1階の倉庫をリニ...