- トップ
- > 「アドバイザー」を含む記事
「アドバイザー」を含む記事の検索結果:
-
パッシブ化がつくる「人にもペットにも優しい家」
1067号 (2013/04/02発行) 20~21面近畿大学 建築学部長 岩前篤教授 961年和歌山県生まれ。80年神戸大学建築系環境計画学科入学、84年神戸大学大学院工学研究科入学、86年積水ハウス(株)入社、試験研究所配属。89年同社総合住宅研...
-
住育で住まいのあり方を見直すシンポジウム開催
1066号 (2013/03/26発行) 9面住育アドバイザー資格講座を開講へ 新宿明治安田生命ホールで3月10日、NPO法人住育コミュニティ(京都市左京区)主催の「住育コミュニティin東京〜今こそ深めよう家族の絆・社会の絆〜」が開催された。 ...
-
雨漏り検診アドバイザー資格取得者128名に
1066号 (2013/03/26発行) 4面独自の雨漏り検診技術の開発に取り組む一方、そのノウハウを住宅業界に浸透させようとしている雨漏り検診技術開発研究所(東京都清瀬市)の雨漏り検診アドバイザーの資格取得者が128名となった。雨漏りはその原因の特定が難しく、住宅にまつわる問題の中...
-
リフォームの悩みを相談できるサイト
1063号 (2013/03/05発行) 1面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は2013年2月26日、ウェブサイト上でユーザーとリフォーム会社をマッチングするポータルサイト「リズムプラス」をオープンした。 コンシェルジュがアド...
-
中古仲介とリフォームをワンストップSHOP開設
1059号 (2013/02/05発行) 6面注文住宅事業などを手掛けるネクストワンインターナショナル(千葉県千葉市・遠藤一平社長)は、中古住宅仲介とリフォームの設計・施工を合わせて提案するリノベーション事業を立ち上げた。 千葉市の三井ガーデンホ...
-
フクダハウジング大型リフォーム強化
1041号 (2012/09/18発行) 1面新潟県を地盤とする中堅ゼネコン、福田組の100%子会社フクダハウジング(新潟県新潟市)は大型リフォームの受注を強化している。今年は既に700万円以上の工事を12件受注しており、中には2000万円といっ...
-
近江建設、300坪クラスの大型ショップ2店舗展開
1040号 (2012/09/11発行) 16面近江建設 新保一広 社長 「AtoZ~新築からリフォームまで」といったキャッチフレーズを掲げるビルダーの近江建設。同社は、新築だけでなくリフォーム事業にも積極的に取り組んでいる。大型ショールームを...
-
建物診断の基礎が身につく「建物アドバイザー」資格
1016号 (2012/03/13発行) 1面≪ 建物アドバイザー認定講師の印南和行さん ≫住宅情報ネットワーク(大阪府大阪市)が認定している建物診断資格が「建物アドバイザー」です。外壁や屋根、天井裏、床下、室内を点検して建物の劣化の有無を確認し...
-
定年退職後のシニア登録制度開始 ハウスドゥ
1016号 (2012/03/13発行) 3面新築・リフォーム・不動産事業のフランチャイズネットワークを展開するハウスドゥ(東京都千代田区)はシニア層からの口コミ、紹介受注を増やすために定年退職後のシニア登録制度を開始した。 登録したシニアは同社...
-
「リフォーム・オウチーノ」採択サイトに ホームアドバイザー
1005号 (2011/12/13発行) 1面ホームアドバイザー(東京都港区)は、運営サイト「リフォーム・オウチーノ(リフォームO-uccino)」が国土交通省の推進する「リフォーム事業者選択サイト支援事業」の採択を受けた。4つ目の国土交通省採択...