- トップ
- > 「契約」を含む記事
「契約」を含む記事の検索結果:
-
日昭、外回り中心でリフォーム売上高70億円、地方中心に23支店で全国展開
1599号(2024/05/06発行)20面網戸の製造・販売などのアルミ建材事業と、窓まわりやエクステリアなどを中心としたリフォーム事業を手掛けるのが日昭(北海道札幌市)だ。リフォームの拠点は地方を中心とし、23支店を展開。2024年2月期の売...
-
【景況感調査2024年3月】対前年比「良い」13pt増
1598号(2024/04/22発行)18面リフォーム市場景況感調査 ≪2024年3月≫ 3月のリフォーム市場景況感は、前月に引き続き好調。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が63%で、前...
-
チラシなしで500件受注、年商4億円のケンテックが重視する3つのポイント
1599号(2024/05/06発行)2面水回りリフォームを手がけるケンテック(東京都目黒区)は、顧客の口コミを重視する反響営業により、前期は4億5000万円ほどを売り上げた。 同社は長年、チラシを配布していないが、年間500件ほどのリフォー...
-
ハウジング重兵衛、多能工育成学校を開設 1ヵ月の研修で未経験からでも可
1598号(2024/04/22発行)20面水回りリフォームを軸にリフォーム売上高30億円を超えるハウジング重兵衛(千葉県成田市)は、多能工職人の育成に力を入れ始めた。このたび、千葉県香取市内に職人育成機関「Japan Multi-Crafte...
-
レンツール、1都6県で工具サブスク開始
1598号(2024/04/22発行)17面レンツール(東京都立川市)は、工具のサブスクリプション・レンタルサービス「レンツール」を昨年9月から提供開始した。同サービスは、工具メーカーのマックス(東京都中央区)の社内ビジネスコンテスト「第1回新...
-
アクセルラボ、買取再販物件をスマートホーム化 販売価格21万円増、早期契約に効果
1597号(2024/04/15発行)5面アクセルラボ(東京都新宿区)はスマートホームサービス「SpaceCore」を提供している。同サービスを導入し、買取再販における売価向上や早期契約に成功する事例が増えてきた。 例えばある買取再販大手のA...
-
TRDホームズ、「大和ハウスウッドリフォーム」へ
1597号(2024/04/15発行)6面大和ハウスグループのTRDホームズ(東京都渋谷区)は4月1日、商号を「大和ハウスウッドリフォーム」に変更した。 同社は東急Re・デザインが保有する戸建てリフォーム・新築事業を吸収分割した会社で、戸建て...
-
空き家流通メディア「家いちば」人気、年間300件の売買進む
1597号(2024/04/15発行)20面空き家が次々に売れていくウェブサイトがある。サイト名は「家いちば」(運営会社・家いちば・東京都渋谷区)。空き家の持ち主自身がサイト上で物件をPRし、直接買い主を探すことができるユニークなサービスだ。...
-
「リフォーム業」と「不動産業」のコラボを阻む決定的な違い【中古住宅市場とリフォーム産業の「今」と「これから」】
1596号(2024/04/08発行)13面「いい不動産屋がいないんだよね・・・」リフォーム会社から幾度となく聞いた言葉です。なぜ「リフォーム業」と「不動産業」はコラボできないのか?不動産取り引きはスピード勝負なので、時間軸が合わないと言う方も...
-
社員や外部業者(弊社含む)ではなく、プロ人材に依頼すべき業務とは【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
1596号(2024/04/08発行)3面VOL.6 プロ人材に任せるべき業務の筆頭格はコレ 何でもかんでも内製化するべきではない。という事は、読者の皆様ならばご理解いただけているところではないかなと思うのですが、今回は少し目線を変えて「プ...