- トップ
- > 「流」を含む記事
「流」を含む記事の検索結果:
-
低価格・高効率がカギの水まわり専門店《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1240号 (2016/11/08発行) 18面7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。 業界で注目される水回り専門店の実情について、多店舗展開をしている...
-
アマゾン・ヤフー・楽天のリフォーム参入で競争過熱
1239号 (2016/11/01発行) 20面EC大手企業のリフォーム参入が過熱している。昨年7月に、アマゾンジャパン(東京都目黒区)が工事付きリフォーム商品の販売を開始。そして今年7月にヤフー(東京都港区)が、8月には楽天(東京都世田谷区)が...
-
マテックス、マンション開口部のリフォーム推進
1239号 (2016/11/01発行) 18面マテックス 松本浩志社長 窓商社のマテックス(東京都豊島区)は、マンション改修の開口部リフォームを推進している。大規模修繕工事に伴って窓や玄関を改修する案件などが増えていることから、同社では取引先の...
-
80人の「住環境プランナー」が活躍、現調依頼数は月3000件
1239号 (2016/11/01発行) 19面7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。 介護リフォームで全国トップレベルの実績を持つパナソニックエイジフ...
-
新たな生活を求めるシニア層、「リタイア」「セカンドライフ」はNG
1239号 (2016/11/01発行) 19面7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。 高齢化が進む中で、リフォーム潜在顧客として注目される高齢者ユーザ...
-
大雪対策大丈夫?カーポートと屋根を見直そう!
1239号 (2016/11/01発行) 12面四季のリフォーム・冬編 ≪雪害対策≫~雪の重みに耐える・溶かす・流す~ 近年は豪雪地帯以外でも記録的な積雪が起きる。2014年2月の豪雪で、関東甲信越に大きな被害が出たことは記憶に新しい。豪雪地以外...
-
オムロン、屋外単相パワーコンディショナ発売
1239号 (2016/11/01発行) 8面屋外設置型単相パワーコンディショナ 「KPM2シリーズ」 高電流パネルに対応 制御機器・電子メーカーのオムロン(京都府京都市)は現行の屋外設置型単相パワーコンディショナKPMを機能アップした新製品...
-
釜谷紙業、パテと好相性の石から作ったコーナー下地
1239号 (2016/11/01発行) 7面壁紙クロスのクレームで最も多いのは、建物のひずみなどで起きる壁紙の破れやクラック(割れ)。このような破損を小限に保つには、コーナー下地の処理が重要だ。 コーナー下地を補強 紙流通加工会社の老舗であ...
-
アキ設計、「家開き」余った部屋を地域の交流場に
1239号 (2016/11/01発行) 4面アキ設計(神奈川県川崎市)は「家開き」という概念を盛り込んだリフォーム事業を開始する。これは自宅の一部を地域住民やコミュニティに開放することで、交流が生まれる場を改修で実現するというもの。ターゲット...
-
山口建設、営業マンの予算・見込み売上を「可視化」
1239号 (2016/11/01発行) 14面日々の業務をいかに効率化するか―――この課題に取り組むのが山口建設(東京都練馬区)だ。前期年商は4.8億円。社員16人の同社は3年前から、主に2つのポイントで効率改善に取り組んでいる。 今日、どこで...