- トップ
- > 「床下」を含む記事
「床下」を含む記事の検索結果:
-
常に確認と工程チェック!事前に詳細な説明を 【連載】クレーム110番
1119号 (2014/05/06発行) 5面物に関わる事例 ― vol.3 ― 建材、製品は規格に基づいた物がほとんどですが、その施工、取り付け等の問題は多く、現場での施工が課題です。今、熟練の作業員が減り、施工の品質が問われています。現に...
-
棟晶、"超高性能"再販住宅を販売
1117号 (2014/04/15発行) 3面"超高性能"の再販住宅の販売が始まった。手がけたのは、日本で初めてドイツ基準の高性能住宅リフォームに取り組んだ棟晶(北海道札幌市)。第1号物件は、エアコン2台で夏も冬も快適に過ごせる室内環境が"売り...
-
"炭が布に"炭100%の繊維建材 オルガヘキサホームズ
1113号 (2014/03/18発行) 4面オルガヘキサホームズ(東京都世田谷区)の炭100%の繊維建材「オルガヘキサ」に注目が集まっている。 オルガヘキサとは植物性の炭素繊維という意味の「オーガニックヘキサゴン」の略で、独自技術で炭化した...
-
シロアリの被害を防ぐために定期的な防除を
1111号 (2014/03/04発行) 11面春が近づき、気温が高くなると様々な生物が動き出す。家の大敵シロアリも例外ではなく、4月から5月に飛来を始める。シロアリの被害を食い止めるためには、定期的な防蟻対策が必要です。そこで今回は防蟻施工の提...
-
詳しい情報の提供で成功するHPに! 《成功するWEBサイトとは》
1102号 (2013/12/24発行) 8面第23回 ~詳しい情報を伏せて待つのはだめ!~ ≪ Profile ≫ 集客と売り上げアップにつながるホームページ構築技術(PHP・SEO・CSS・MYSQL)により、帝国データバンクと業務提携...
-
危険な「階段事故」を防ぐ、高齢者にやさしいリフォーム
1100号 (2013/12/10発行) 15面室内階段での転倒、転落は、とくに高齢者では重症事故につながる危険が高い。階段の昇り降りの負担を減らし、安全に移動できる工夫が必要だ。今回は階段事故を防ぐ、高齢者にやさしいリフォームポイントを紹介する。...
-
中古住宅診断サービス「インスペクションプラス」
1100号 (2013/12/10発行) 3面よつば鑑定(東京都新宿区)は中古住宅の診断サービス「インスペクションプラス」を開始した。同サービスは土地、建物の調査に加え、健康被害の可能性まで診断する点が一般的なインスペクションサービスとは異なる...
-
マンション改修「マルリノ」始動 積水化学工業
1094号 (2013/10/29発行) 16面積水化学工業(東京都港区)はマンション専有部のリフォーム事業をスタートさせた。2009年より共用部の工事は開始していたため、これで総合的にマンション改修を行える体制を整えた。2016年度には、このマン...
-
「どこでもトイレ」発売 ダイワ化成
1093号 (2013/10/22発行) 5面排水設備なしで設置可能 ダイワ化成(福岡県中央区)は9月27日、排水設備が無い部屋でも設置することができる「どこでもトイレ2リットル」を発売した。 排水は圧送ポンプで浄化槽へ送られる。給水の配管設...
-
福井県「住宅診断制度」スタート
1092号 (2013/10/08発行) 1面福井県では、県内にある空き家、中古住宅の活用を促進するために、中古住宅の状況を目視等で診断する「福井県住宅診断制度」を9月20日から開始した。 診断の内容は、屋外・床下など各部位において、仕上げ材...