- トップ
- > 「シェア」を含む記事
「シェア」を含む記事の検索結果:
-
堀田カーペット、カーペットの暮らしを文化に
1423号(2020/09/07発行)19面シェア0.2%からの復活目指す 「カーペットを日本の文化にする」ために奮闘している会社がある。1962年創業の堀田カーペット(大阪府和泉市)だ。1980年代には新築住宅の床面積の20%ほどを占めていた...
-
太陽住建、空き家活用と太陽光強化
1423号(2020/09/07)2面新規2事業を次々開始 太陽光リフォームやSDGsの取り組みでリフォーム売上高2億円を超える太陽住建(神奈川県横浜市)は、空き家活用事業と太陽光事業に力を入れている。 ソーラー・クルー第一弾物件 力を...
-
【エニワン×ブラニュー×アンドパッド×ダンドリワークス ITツール座談会】コロナ禍で進むデジタルシフトの実態
1422号(2020/08/24発行)14面、15面エニワン(大阪府大阪市) 近藤孝典 専務工務店・住宅会社向け基幹システム『AnyONE』の開発・販売。ユーザー数は、現在2800社弱、ライセンス数は約1万アカウントを発行。親会社は1980年創業の...
-
ショールーム・モデルルーム活用の今、不況時こそ新規出店が有効
1422号(2020/08/24発行)12面、13面コロナ禍で新規出店を控えたり、支店や営業所を減らしたりする動きが出ている中、あえて新規出店やモデルルームをオープンする道を選んだ企業がある。中には、目標金額を2週間で上回った企業も出てきた。どんな取り...
-
リピートや紹介受注で成約率7割強
1420号(2020/08/10)8面、9面新型コロナウイルスの再拡大で今後リフォーム相談が減少する可能性がありそうだ。そのため、限られた問い合わせの中でいかに成約率を上げるかが重要になってくる。今回はOBからのリピート受注や紹介、また新規客へ...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2020・トレンドリポート】競争過熱の再販市場、差別化戦略次々と
1418号(2020/07/27)8面、9面、11面加熱する買取再販マーケット。リフォームせずに物件を売り出したり、他社との差別化を図ってファッションブランドと提携したりとさまざまなサービスが次々と登場している。最新トレンドをリポートする。 【リポート...
-
ハウステック、洗面としても使えるキッチン
1417号(2020/07/20発行)13面賃貸やセカンドキッチン需要を喚起 ハウステック(群馬県高崎市)はコンパクト型キッチン「ミニマルキッチンMKシリーズ」のオンライン発表会を開催。7月21日より受注を開始する。 キッチンと洗面を1つに 創...
-
プチリフォームコンテスト最終審査結果発表!
1417号(2020/07/20発行)1面~4面 -
プチリフォームコンテスト一次審査結果発表!
1415号(2020/07/06発行)16面~19面 -
《コロナに打ち勝つ》グッドルーム、デッドスペースがワークスペースに変わる
1416号(2020/07/13発行)3面グッドルーム 横田真清 社長 賃貸リフォームで年18億円以上を売り上げるグッドルーム(東京都渋谷区)が今年5月、メディア事業を行うグッドルームとリフォームを行うハプティックを合併し、新生グッドルームと...