- トップ
- > 「推進」を含む記事
「推進」を含む記事の検索結果:
-
CONOC、導入企業数が500社突破
1606号(2024/06/24発行)15面建設業界のDX化を推進するCONOC(東京都渋谷区)が提供する基幹システムの販売が伸びている。現在、リフォーム会社など住宅事業者を中心に導入企業が500社を突破した。同システムは建設業のアナログな業務...
-
ANGO、ブロックチェーンで地方の空き家問題解決目指す
1606号(2024/06/24発行)13面ブロックチェーンの技術を提供するANGO(アンゴ・東京都千代田区)は、空き家を自社で買取・リノベして宿泊施設として運営している。空き家再生と宿泊施設の運営に、ブロックチェーンの技術とDAO型(分散型自...
-
福井コンピュータアーキテクト、2025年施行法改正セミナー開催
WEB限定記事(2024/06/25更新)福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、2025年施行法改正セミナーを開催する。 本セミナーでは、ハウスプラス住宅保証営業推進室の落合正人氏、松本設計ホールディングス代表の松本照夫氏、パナソニックハウジングソリューションズ建築シス...
-
ミライアス、片手仲介特化と「DXのスマート仲介」展開 VRで物件販促、年商10億円
1606号(2024/06/24発行)17面VOL.8 企業リポート ミライアス 不動産の売買仲介などを行うミライアス(東京都渋谷区)。2018年設立のベンチャーながら不動産相談実績は3万件を超え、2023年9月期の売上高は10億円を突破した。...
-
永田不動産、事業開始から1年で50媒介獲得 売却相談に注力
1605号(2024/06/17発行)17面VOL.7 企業リポート 永田不動産 売買仲介事業を本格開始してまだ1年ほどだが、社長1人で年間約50件の売却の媒介獲得に成功したのが永田不動産(兵庫県神戸市)だ。同社では媒介獲得のためにVRを活用す...
-
平田タイル、6月20日から展示会開催 DX企業コーナーを初設置
1605号(2024/06/17発行)3面住宅設備建材の卸販売等を手がける平田タイル(大阪府大阪市)は6月20、21日の2日間、グランキューブ大阪にて建材・設備の展示会「平田感謝祭オレンジフェア2024」を開催する。59回目となる今回は、水回...
-
ユニバーサルスペース売上14億円超、DXで介護リフォーム推進
1605号(2024/06/17発行)10面ユニバーサルスペース(神奈川県横浜市)は、介護住宅リフォーム事業とそのフランチャイズ事業を手掛ける会社だ。2023年度12月期は前年比107%、売上高14億6000万円を達成した。現在介護リフォームを...
-
ニチエネ、法人向け主軸で連結売上高84億円 給湯器・エアコンの交換・修理がメイン
1605号(2024/06/17発行)9面不動産管理会社や賃貸オーナー向けに給湯器やエアコン、換気設備などの住宅設備機器の交換や修理を主軸とするのがニチエネ(東京都港区)だ。2023年度の連結売上高は前期比117%の84億3000万円を記...
-
安江工務店、会社全体で売上高100億円超えへ カギは業務平準化・DX・デザイン性強化
1605号(2024/06/17発行)1面安江工務店(愛知県名古屋市)は業務の平準化とDX、デザイン性の強化を進める。第2次中期経営計画のなかで、次の3カ年で取り組むべきことを発表した。「3年後、会社全体で売上高102億円と、営業利益5億円を...
-
~「働きがい」と「企業成長」~ 「ラブコール」を繰り返さない、徹底した仕組化 楓工務店
1604号(2024/06/10発行)4面VOL.2 住宅業界は、顧客満足度も低く、裁判を抱えている会社も多い。うちは創業以来、裁判になったことが一度もない」そう語るのは、奈良県にある楓工務店の田尻忠義社長。その秘訣は何だろう? 1つ目は...