- トップ
- > 「アクセス」を含む記事
「アクセス」を含む記事の検索結果:
-
セカイエ、「リノコ」アクセス数月100万超へ
1202号 (2016/01/26発行) 8面セカイエ 髙間舘紘平社長 コンテンツ制作強化、6月末まで1万増 リフォームのネット販売サイト「リノコ」(運営・セカイエ)の業績が好調だ。月商は前年同月比の約2倍となる2億円ほどとなり、30億円の今...
-
サンエキ、10種のチラシでユーザーを飽きさせない
1202号 (2016/01/26発行) 17面「半径5km内を重点エリアとして、集中した販促活動を進めています。こだわりはお客様が見飽きないように様々なチラシを作っている点です」と話すのは、リフォーム事業とプロパンガス事業を行うサンエキ(神奈川...
-
クリナップ、4年ぶりにカタログを一新 「ファンブック」も発行
1201号 (2016/01/19発行) 17面発売から32年の歴史を持つ、クリナップ(東京都荒川区)の代表的なキッチン、クリンレディ。同商品は、昨年5月のフルモデルチェンジに合わせて、4年ぶりにカタログも一新された。分かりやすい機能説明、使用...
-
インテリアでも人気の「塩系」!白やグレーなど薄めトーン流行
1200号 (2016/01/12発行) 16面ユーザーに最も好まれるインテリアの雰囲気は「塩系」―――。自宅の改装や模様替え写真が100万枚以上紹介されているウェブサービス「RoomClip(ルームクリップ)」は、ユーザーから投稿されたこれらの...
-
グリー、情報サイト「リミア」始動 専門家864人が登録
1198号 (2015/12/22発行) 11面グリーグループ リミア 浅沼達平社長 ソーシャルゲーム大手のグリー(東京都港区)が、住宅市場でのシェアを拡大させている。同社が運営するリフォームのネット販売サイト「リノコ」は、現在月商が約2億円。...
-
Web環境の変化に対応し潜在客にアプローチ
1197号 (2015/12/15発行) 4面第2回消費者のWeb閲覧環境の変化を捉える潜在客にアプローチ、好印象を与え記憶に残す 気軽にネットアクセスできる環境に 一昔前までは、Webサイトの閲覧=パソコンという環境でしたが、スマートフォンや...
-
リフォーム業界のWEB戦略、成功と失敗の違いは?
1193号 (2015/11/17発行) 6面第1回リフォーム業界におけるWeb戦略 成功と失敗の違いとは? 目標設定でビジネスに大きな差が! 現在、多くのリフォーム会社や工務店などはWebサイトをもっていると思いますが、そのWebサイトがどれ...
-
有識者に聞く、リフォーム業界の人材供給の現状
1193号 (2015/11/17発行) 3面≪テーマ: リフォーム業界の人材供給の現状≫人材供給の仕組みと労務環境構築を ◆今週のゲストコラムニスト◆アクセス人材紹介 上原義雄社長住宅・リフォーム・不動産業界に特化したスカウト事業を展開。200...
-
トソシオ、DIYウェブマガジンが人気
1191号 (2015/11/03発行) 3面外装リフォーム事業を手がけるカシワバラコーポレーショングループ(東京都港区)のトソシオは、「DIY」に関するウェブマガジンに力を入れている。サイト名称は「DIYers(ディーアイワイヤーズ)」。 「...
-
リフォームのマッチングサイト ランキング2015
1190号 (2015/10/27発行) 8-9面新しいサービスを展開するマッチングサイトが数多く登場している。重要な受注・集客手段となっているが、「自社に合ったサイトが分からない」というリフォーム会社も多い。そこで今回は、サイトをタイプ別に分類し...