- トップ
- > 「売上」を含む記事
「売上」を含む記事の検索結果:
-
日本住宅サービス・社長に聞く、100万円の太陽光パック開発
1314号 (2018/05/29発行) 17面・日本住宅サービス、100万円前後で太陽光・信販制度のセットを販売・販売のため、IoT商品を切り口に家庭での電力消費に目を向けてもらう・今期は産業用で約30億円、住宅用のソリューションで10億円売上...
-
高砂建設、新築モデルルームへ移設のリフォームショップ開設
1314号 (2018/05/29発行) 3面年100棟ビルダーの新戦略 年間100戸の新築を手がけるビルダー高砂建設(埼玉県蕨市)がリフォーム強化に乗り出している。同社は4月28日、さいたま市浦和区内に「浦和リフォームショップ」を開設した。 ...
-
【使える助成金のイロハ】長時間労働抑制のために出来る事
1314号 (2018/05/29発行) 20面使える助成金のイロハ第4回 長時間労働抑制のために出来る事 不景気といわれた時代にも他の業界と比較して高い水準の年収を維持し、お客様の満足度に直結する、営業マン憧れのこの業種にも今、働き方改革の波が...
-
日本リビング保証、設備・中古住宅保証で売上10億円
1314号 (2018/05/29発行) 7面・日本リビング保証年間売り上げ10億、東証マザーズにも上場・設備保証や会員制サービスなどを軸に、OB顧客の収益化を目指す・大企業依存の取引に危機感、中堅企業を積極的に開拓していく 上場で中堅企業...
-
LIXIL、7年ぶりに「トステム」を商品名に加えた窓を販売
1314号 (2018/05/29発行) 2面フレーム見えず、すっきり LIXIL(東京都千代田区)は、窓ブランド「TOSTEM(トステム)」を7年ぶりに商品名に加えた「TOSTEM LW(トステム・エルダブリュー)」を開発、8月から全国販売す...
-
キッチンメーカー、リフォーム市場売上増のため営業体制を一新
1314号 (2018/05/29発行) 2面・タカラが営業体制一新、今期はショールーム強化・クリナップは利益改善目指し、商品ラインアップ一新・LIXILやパナソニックも動きを見せ、競争激化を極める タカラスタンダード:リフォーム専門の営業...
-
カチタス、東証一部上場後初の通期決算発表 11%増収の692億円に
1314号 (2018/05/29発行) 1面・カチタス売上高692億円、経常利益は前期比41.2%増達成・認知度アップによる物件の仕入れ増加が好調の要因・今後はニトリとの協業予定、売上高は774億円を目指す 買取再販、販売戸数は4773戸...
-
TOTO、背中にあわせたカーブで包み込まれる感覚を実現「ファーストクラス浴槽」登場
1314号 (2018/05/29発行) 1面関節への負荷を40%減少 TOTO(福岡県北九州市)はバスルーム「SYNLA(シンラ)」を5年ぶりにフルモデルチェンジし、8月1日に発売する。 5年ぶりのフルモデルチェンジとなった「SYNLA」 ...
-
ヤマダ電機、新社長にリフォーム責任者が就任
1313号 (2018/05/22発行) 1面・ヤマダ電機新社長に三嶋恒夫氏、リフォーム事業強化がねらい・入社から1年半での社長就任に、期待が寄せられている・家電販売事業の不振にも伴い、リフォームを軸とする経営転換へ 「家電」と「改修」、組...
-
サンゲツ決算、経常利益31%減
1313号 (2018/05/22発行) 20面子会社連結により販管費拡大 サンゲツ(愛知県名古屋市)の2018年3月期の連結売上高は前期比15.3%増の1563憶9000万円だった。経常利益は31.9% 減の56億9800万円、営業利益は31....