- トップ
- > 「連携」を含む記事
「連携」を含む記事の検索結果:
-
グローバ、2.2億円の資金調達を実施 デジタルツールを当たり前に
1557号(2023/06/19発行)2面建設業の現場管理アプリ「クラフタ」を運営するグローバ(東京都渋谷区、小河泰史社長)は5月31日、プレシリーズAラウンドで総額2億2000万円の資金調達を実施した。 引受先は、DIMENSION、SMB...
-
渡辺パイプ、グループ売上3832億円へ 13期連続の増収を達成
1557号(2023/06/19発行)6面総合商社の渡辺パイプ(東京都中央区)は6月5日、仕入取引先の集まりである関東千鳥会およびグリーン千鳥会合同定期総会の中で、2022年度の決算を発表した。グループ売上高は前期比114.2%の3832億3...
-
大工数30万人弱に半減で危機感、職人育成施設の開業 相次ぐ
1557号(2023/06/19発行)1,2面職人の減少に「待った」。職人不足が叫ばれて久しいなか、待遇改善や育成に取り組む建設会社やリフォーム会社が増えてきている。2023年、まさに「職人育成時代」が到来したといえそうだ。 職人育成の輪、企業間...
-
営業管理の改善で受注率アップと正確な原価管理を実現、新人の見積もり品質と営業を的確にするANDPAD引合粗利管理
WEB限定記事(2023/06/12更新)株式会社IPS(埼玉県上尾市、梅村幸司社長)は、ガイソー上尾店として、地域密着で事業展開している。同社は得意としている外装リフォームに特化し、差別化を図ることで年々案件も増加させていった。案件・施工...
-
1棟リノベで年200戸販売、リビタ・長谷川和憲新社長の再販物件戦略
1556号(2023/06/12発行)13面中古住宅のリノベーションを軸とするリビタ(東京都目黒区)は、昨年12月に長谷川和憲氏が新社長に就任した。不動産投資事業や高価格帯物件、まちづくり視点で地域と連携したリノベを強化すると明かす。また、区分...
-
エフステージ、性能向上再販を強化 エコキューブ第一弾物件を販売
1556号(2023/06/12発行)2面買取再販を年間600戸以上販売するエフステージ(東京都文京区)は、性能向上リノベーション物件を販売、売却した。 施工したのは都内港区の築23年のマンション。特徴は性能向上リノベーションを行った点。 施...
-
ノーリツ、厨房分野3商品を新発売 掲げた3つの社会課題を解決
1555号(2023/06/05発行)7面ノーリツ(兵庫県神戸市)は、ガスビルトインコンロ「Orche(オルシェ)」、それぞれの機器と連携するスマートフォンアプリ「つなぐレシピ」、レンジフード「easia(イージア)」の3つの新商品発表会を5...
-
キタセツ 大田・品川区、1店舗だけでリフォーム売上高約10億円【企業研究】
1555号(2023/06/05発行)9面キタセツ(東京都大田区)は、創業30年、小修繕から水回り交換、外装、大型リノベーションまで扱う地元密着のリフォーム店だ。OB顧客へのニュースレターを20年間、コンスタントに発行し、現在、受注件数の約8...
-
解体業者と施主のマッチングサイト「クラッソーネ」、1万4000件弱の契約実績に
1555号(2023/06/05発行)10面解体工事の一括見積もりサービス「クラッソーネ」を運営するのがクラッソーネ(愛知県名古屋市)だ。同サービスは解体工事会社と解体を希望する施主をウェブ上でマッチングするサイト。創業から12年で相談件数は1...
-
住設の説明書をデジタル化、施主の検索性向上
1554号(2023/05/29発行)6面自由設計の木造住宅を手掛けるアイ工務店(大阪府大阪市)は、住宅設備の取扱説明書をデータ化した。自社の施主を対象に、アプリ内で閲覧・検索できるようにした。 同社は2年前から自社の施主向けにアプリ「アイ・...