- トップ
- > 「工事」を含む記事
「工事」を含む記事の検索結果:
-
塗装のエース、大規模修繕が会社の売上高6割を占めるまでに成長
1640号(2025/03/10発行)11面外壁塗装を軸に4億円以上を売り上げるエース(大阪府豊中市)は、大規模修繕工事の業績が好調だ。2024年12月期の会社売上高4億9000万円のうち、約6割を大規模修繕案件が占めた。開始して約4年だが、...
-
神戸市、年1000件の空き家相談に対応 最大500万円の補助施策も
1640号(2025/03/10発行)12面兵庫県神戸市は空き家問題に専門的に対応する部署を設置するなど、地域の課題解決に取り組む熱心な自治体だ。年間1000件に及ぶ問い合わせに対応。最大500万円という手厚い補助を出し、カフェやシェアスペー...
-
島根電工、3万5000件施工で年商120億円 地域のあらゆる困りごとに対応
1640号(2025/03/10発行)1面島根電工(島根県松江市)は、自社職人による水回りや電気関連トラブルの駆けつけサービスに力を入れている。同社の前期売上高は約120億円に達した。 電気や水回り、3.5万件受注 自社職人による駆けつけサー...
-
LOOPLACE、築古ビルを1棟貸しのオフィスにフルリノベーション
1640号(2025/03/10発行)5面LOOPLACE(東京都千代田区・前期売上高23億円)は、築41年のビルをフルリノベして、ラウンジや自由に使える空間を設けた1棟貸しのオフィスを2月に完成させた。 セットアップされたラウンジエリア3F...
-
カメラとAIで建設課題解決 現場や集合住宅の省人化へ
1640号(2025/03/10発行)13面「カメラを使えば使うほど、人の働き方が変わります」と話すのは、セーフィー(東京都品川区)の佐渡島隆平社長。最近では、360度全方位を撮影できる屋外対応カメラを発売し、新築時などの遠隔現場確認を実現し...
-
フレックス唐津、建材設備販売と住宅事業で年商10億円越え
1640号(2025/03/10発行)20面リフォームや新築などを手掛ける住宅事業、木材や建材、住宅設備機器の販売を行う木材市場事業を展開し、10億5000万円を売り上げるのがフレックス唐津(佐賀県唐津市)だ。感謝祭やOB訪問などのOBフォロ...
-
東京ガスエコモ&アイホールディング、災害時でも事業継続可能なSRへ全面改装
1640号(2025/03/10発行)7面ガス顧客宅の訪問点検を中心にリフォーム事業を展開している東京ガスエコモ&アイホールディング(神奈川県横浜市)はこのほど、横浜市洋光台のショールームを全面リニューアルした。太陽光発電や蓄電池、エネファ...
-
【オピニオン】311から14年、日本の住宅の耐震性を問う
1640号(2025/03/10発行)10面東日本大震災から14年が経った。能登半島地震の記憶も新しいなか、事業者は住宅の耐震性をどう捉えているか。そして、実際に耐震改修に取り組んでいるか。4社のリフォーム事業者に聞いた。 目次 低コストで...
-
リンナイ、既築集合住宅エコジョーズを刷新
1649号(2025/05/19発行)19面「RUF-TE」 既築集合住宅用の高効率ガス給湯器エコジョーズの「RUF-TE」シリーズをモデルチェンジ。運転時に発生したドレン水を業界最小サイズに小型化した 別売りの「ドレン排水切替ユニット(...
-
ナサホーム、みずらぼFC2号店オープン 愛媛県松山市に出店
1640号(2025/03/10発行)5面大阪のナサホーム(大阪市)が手掛ける水回り専門のリフォームチェーンみずらぼのFC2号店が3月15日にオープンする。 新たにオープンするみずらぼ松山東店(愛媛県松山市)はFCとして愛媛県では初出店、四国...