有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「アジア」を含む記事の検索結果(4ページ目)

  • トップ
  • > 「アジア」を含む記事

「アジア」を含む記事の検索結果:

  • YKK AP(東京都千代田区)の社長が12年ぶりに交代した。4月1日付で就任した魚津彰新社長は就任にあたって、「新体制方針」を発表。「地球環境への貢献」「新たな顧客価値の提供」「社員幸福経営」の3つの...

  • 中古マンションの買取再販大手、レジデンシャル不動産(東京都足立区)は2023年1月期の売上高が前年同期比20%増の約300億円になった。利益は非公開。 同社では中古マンションを買い取り、リフォーム後...

  • クリナップ竹内 宏社長 1956年生まれ、兵庫県出身、専修大卒。1979年井上工業(現・クリナップ)入社。2012年執行役員などを経て、18年から現職 高級キッチン販売に本腰 キッチン...

  • LIXIL(東京都品川区)は、次世代玄関ドア「XE(エックスイー)」を発売する。同社の窓・ドアブランド「TOSTEM(トステム)」のフラッグシップモデルとなる。2023年4月3日より全国で新築住宅用か...

  • 温水暖房付ふろ給湯器は3カ月の遅延が目安に 給湯器メーカーの大手3社が相次ぎ納期の遅延が発生していることを発表した。ノーリツ(兵庫県神戸市)は、とくにガス温水暖房付ふろ給湯器GTHシリーズは納期まで3...

  • あらかじめ工場で生産されたPCパネルと呼ばれる鉄筋コンクリートパネルを、施工現場で組み立て一体化するWPC(Wall Precast Concrete)工法の住宅を全国販売している百年住宅(静岡県静岡...

  • 2022年、リフォーム業界ではさまざまな出来事が相次いだ。本紙ではとくに注目を集めたニュースやトレンドを番付表にまとめた。なかでもリフォーム事業者に大きな影響を与えたのが、建材の高騰や資材の入荷遅延だ...

  • 世界最高レベルの強度を実現 断熱資材の専門商社である小川商事(京都府京都市)は、世界最高級の強度を持つとされるコーティング剤「ピュアポリウレア」の販売を本格強化する。 スレート屋根への施工の様子 従来...

  • リフォーム事業者の86%は住宅設備・建材の納期遅延の影響を受けていることが、本紙調査で明らかになった。遅延問題が深刻化してから約1年経過したが、未だ以前の納期に戻っていない商材が少なくない。なかでも、...

  • 三承工業(岐阜県岐阜市)は、脱炭素に取引先と一体になって取り組む方針を掲げ、今年から100社ほどの建設業者と連携協定を締結している。勉強会、エシカルショップの活用など「一社だけでなく、協力会社と一緒に...

< 前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる