- トップ
- > 「壁」を含む記事
「壁」を含む記事の検索結果:
-
相互施設、リスクを抑えた再販ビジネス
1273号 (2017/07/18発行) 15面1物件を平均70日で回転 近畿エリアを中心に中古住宅再販事業を展開する相互施設(大阪府大阪市・八乙女真弘社長)。会社更生法が適用されるなど危機を経た同社は、リスクを抑えた再販事業に特化。昨年10月の...
-
JACOF、屋根だけで月商1000万円へ
1273号 (2017/07/18発行) 17面JACOF(ジャコフ) 大久保誠二 社長 広告費ゼロのWEB集客FCが40店に インターネットの自然検索のみで集客するノウハウとコンテンツを提供するFC「JACOF」(神奈川県横浜市)の加盟が好調だ...
-
ダイナワン、「粋」がテーマの新タイルを新発売
1273号 (2017/07/18発行) 22面3D形状や人大調など30種 ダイナワン(東京都千代田区)が新たなタイル製品30種類を発売。2071年のテーマ「粋」に合わせ、デザインタイル11種、内床/壁用タイル7種、外床用6種、本木材1種、建築・...
-
山善、水で貼れる壁紙発売
1273号 (2017/07/18発行) 22面剥がせば簡単に現状回復 山善(大阪府大阪市)は、「水で貼れる壁紙」型番YPW-R10を発売し、自社のインターネット通販サイト等で販売している。 グラビア印刷が施され、リアルな立体感の壁紙 昨今のD...
-
ライジング、オリジナル壁材を開発
1273号 (2017/07/18発行) 19面土壁で無限の色合い実現 「住まいで色合いをもっと楽しんでもらいたい」。こうした思いのもと、リフォーム会社のライジング(神奈川県鎌倉市)の平田全利社長は、自社でシェルパウダーとオークル(土)を配合した...
-
住宅のプロ8484人が来場! 《リフォーム産業フェア2017 リポート》
1273号 (201/07/18発行) 12面・13面建材、設備、システムなど計272社出展 7月11日、12日、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2017」が開催された。設備建材、業務システムなど出展社数は272。会場には全国各地から、リフォーム会社、工...
-
全国雨漏検査協会調べ、「雨漏り多発」の第1位は「外壁サイディング」
1273号 (201/07/18発行) 2面「建造物の雨漏り検査」の第3者機関である全国雨漏検査協会(和歌山県田辺市)がこのほど発表した平成28年度雨漏検査白書によると、雨漏りが多発する箇所は「外壁サイディング」がトップだった。 次いで「サ...
-
「無印良品」リノベ、光熱費のビフォーアフター表示へ
1272号 (2017/07/11発行) 1面「無印良品」ブランドで住宅事業を手がけるMUJI HOUSE(東京都豊島区)は7月11日からリノベーションするすべての物件の断熱性能を数値で示すようにする。マンション全面改装パッケージ商品の標準サー...
-
コマンドA、廃校がアートの一大拠点に
1272号 (2017/07/11発行) 25面かつて教室、今はギャラリー 廃校も使い方次第で新たな価値を生み出せる。東京都千代田区にある「アーツ千代田3331」は、十数のギャラリーがテナントとして入るアートの一大拠点だ。実はこの建物、以前は中学...
-
旭化成不動産レジデンス、マンション建て替え何が大変?
1272号 (2017/07/11発行) 21面管理組合理事長、「つらい」経験語る 古いマンションが増える中、「建て替え」を検討する管理組合は少なくない。しかし、建て替えは住民の合意形成や予算など様々なハードルがある。旭化成不動産レジデンス(東京...







