- トップ
- > 「販売」を含む記事
「販売」を含む記事の検索結果:
-
団地再生事業協同組合、住民の交流を促すリノベーションで活性化を
1251号 (2017/02/07発行) 14面団地内に'「NPO」を作りイベント企画 首都圏を中心に、老朽化した団地のリノベーションを行っているのが、団地再生事業協同組合(東京都港区)だ。同組合は、団地活性化のコンサルティングを実施し、3つもの...
-
豆魚雷、室内ハンモックがインテリアに
1251号 (2017/02/07発行) 9面豆魚雷(東京都杉並区)が輸入販売するハンモックチェアが、注目を集めている。 豆魚雷のフェイスブックページから ハンモックというと屋外で使用するイメージだが、最近流行しているのは、屋内で家具の一つと...
-
ウィンクル、「バーチャルロボット」1ヵ月で予約300台
1251号 (2017/02/07発行) 9面IoT製品の企画・開発を手掛けるウィンクル(東京都千代田区)は先ごろ、バーチャルホームロボット「Gatebox」が、予約販売1カ月で予定台数の300台に達したことを明らかにした。 好みのキャラクター...
-
上海問屋、トイレに自動センサー付きカラフルライト
1251号 (2017/02/07発行) 9面トイレをライトアップ 「モーションセンサーカラフルLEDライト」 家のトイレをムーディに演出 ドスパラ(東京都千代田区)が運営する「上海問屋」は、トイレを自動でライトアップするモーションセンサーカ...
-
イケア、家具の下取り開始 メンテナンス後に再販
1251号 (2017/02/07発行) 6面イケア・ジャパン(千葉県船橋市)は1月19日から家具の下取り・還元サービスの全国展開を開始した。 全国でスタート 同サービスは同社によるサステナビリティの取り組みの一環で、IKEA新三郷をパイロッ...
-
アトモフ、世界の風景をデジタル窓に
1251号 (2017/02/07発行) 8面ベンチャー企業のアトモフ(京都府京都市)は、世界500カ所以上の風景動画を常時室内窓に映し出すデジタル窓「Atmop h Window( アトモフ ウィンドウ)」を開発、販売開始した。 姜社長と商品...
-
プランニングオフィスRoom375、猫同伴OK「猫と暮らすインテリア相談会」開催
1251号 (2017/02/07発行) 6面プランニングオフィスRoom375(東京都港区)は、「ねこちゃんとステキに暮らすインテリア体験&相談会」を行っている。 「にゃんこタワー」の組立体験が好評を集めた 展示販売なども取り入れて昨年開催...
-
スタジオ・チッタ、住宅会社が家具店&カフェオープンで来店促進
1251号 (2017/02/07発行) 13面新築やリノベーションをした人に家具や雑貨まで合わせて提案しようと、新たなショップをオープンさせたのがスタジオ・チッタ(千葉県千葉市)。店は昨年12月20日、千葉駅から徒歩10分ほどの立地に開設した。...
-
シンクロ・フード、1万3000件の事例から検索可能 独自のマッチングサービスも
1251号 (2017/02/07発行) 17面複数の飲食業のマッチングプラットフォームを運営するのがシンクロ・フード(東京都渋谷区)。その1つ「店舗デザイン.com」には1月23日時点で、511社のデザイン会社が登録している。 551社が登録 ...
-
コンコアーズ、工事現場写真をスマホ撮影で管理
1251号 (2017/02/07発行) 5面「建設の世界を限りなくスマートにしたい」。建設業務のITサービスの開発・販売を手掛けるコンコアーズ(東京都港区)が新サービスを2月中にリリースする。サービスは工事現場の写真管理を効率的に管理できる「...