- トップ
- > 「光」を含む記事
「光」を含む記事の検索結果:
-
空き家問題、どう取り組んでいきますか? 経営者に聞く【オピニオン】
1584号(2024/01/15発行)8面総務省の「住宅・土地統計調査」によれば、空き家の数は全国で849万戸あり、1958年以降、増加し続けている。昨年の12月13日には空家等対策特別措置法が改正され、管理不全の空き家について、自治体が指...
-
「付加価値つけて、単価アップが必須」ミヤケン×SAKURA×ユウマペイント【新春座談会】
1583号(2024/01/01発行)30,31,33面リフォーム産業新聞では、地域で根強い人気を誇る有力店の経営者3人と座談会を行った。2023年の塗装業界はコロナウイルスによる巣ごもり需要も終わり厳しい年だったという声が参加者から上がった。そんな中...
-
スガツネ工業、クローゼットをスタイリッシュに
1587号(2024/02/05発行)18面「LED付ハンガーパイプ LED-WARDROBE-Q型」 LEDライトが組み込まれたハンガーパイプ。ドイツHera(ヘラ)社の製品。別途ライトを設置する必要がなく、すっきりとスタイリッシュに見...
-
GCストーリー、高性能なソーラーカーポート
1588号(2024/02/12発行)19面「TypeQ」 プレミアム太陽光発電システム「Q.SUPREME」を搭載した日本初のソーラーカーポート「TypeQ」を販売開始。豊富な施工実績を持つトモシエのオリジナル商品で、敷地に合わせたサイズ変...
-
「省エネリフォームで脱炭素に貢献を」、エコワークス社長が業界に提言
1583号(2024/01/01発行)36面「リフォームこそが脱炭素に不可欠」。こう説くのは、福岡県で年30件の断熱改修を手掛けるエコワークス(福岡市・年商38億円)の小山貴史社長だ。昨年、政府が開催した「GX実行会議」(※1)に、中小工務店の...
-
成長に弾みつき、売上高7000億円乗せを達成
1583号(2024/01/01発行)12,13面TOTO(福岡県北九州市)が近年、業績を順調に伸ばしている。2期前の2021年3月期に5778億円だった売上高は、翌期は6453億円、前期の23年3月期には7012億円と2年間で21%の大幅増となった...
-
Luci、どこから見ても発光面
1587号(2024/02/05発行)19面3面発光ドットレスライン照明「RIMiT sa」 "小さいは武器になる"をコンセプトとしたRIMiTシリーズに、3面発光ドットレスライン照明「RIMiT sa」をリリース。9mm角のコンパクト設計...
-
【トレンドキーワード2024】GXを推進せよ、窓&太陽光リフォームがカギ
1583号(2024/01/01発行)8面2024年のリフォーム業界のトレンドを4つ取りあげる。トレンドとは、GX(グリーントランスフォーメーション)、職人不足、DX(デジタルトランスフォーメーション)、中古住宅。4つのトレンドキーワードをも...
-
特定商取引法に基づく表記
WEB限定記事販売業者 株式会社リフォーム産業新聞社 代表責任者 加覧 光次郎 所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-15 電話番号 代表:03-6260-4824 電話受付時...
-
絆ジャパン、新春特別企画住宅業界強靭化セミナー開催
WEB限定記事(2023/12/26更新)絆ジャパン(東京都新宿区)は、「2024年は利益獲得こそ飛躍のカギ」と題した新春特別企画の住宅業界強靭化セミナーを開催する。 第1部は、住宅産業研究所月間TACT編集長の布施哲朗氏が、住宅業界の最新トレンドをデータと共に解説する。 第2部...