- トップ
- > 「勉強会」を含む記事
「勉強会」を含む記事の検索結果:
-
プロが学べる勉強会を開催 にいがた住宅センター
1089号 (2013/09/17発行) 4面一般社団法人にいがた住宅センターでは、プロが学べる勉強会を開催している。米山廣夫理事長に聞いた。 我々は住まい手とつくり手のサポートをする団体でして、つくり手に対しては、『にいがた意欲のある住まいづくり会』といった工務店・大工など、9...
-
コストダウン研究会、会員100社へ 船井総合研究所
1088号 (2013/09/10発行) 3面船井総合研究所(大阪府大阪市)が手掛ける、コストダウンを目指す研究会「ファストリフォーム」の会員が100社目前となっている。現在日本全国で96のリフォーム事業者が参加しており、同社は今年中に100社...
-
「女性経営者の会」発足 他業種とのコラボで相乗効果
1086号 (2013/08/27発行) 11面女性経営者たちの新しい勉強会がこのほど発足した。発起人となっているのは、東京都板橋区でリフォーム業を営む村松設備の櫻井詠己(えみ)社長。異業種間でのコラボレーションを図ることが目的だ。 現在、会の...
-
売り上げ、前年より「良かった」73%《景況感調査》
1086号 (2013/08/27発行) 13面リフォーム市場景況感調査 ≪2013年7月リフォーム実績≫ 7月の景況感は、6項目すべての質問で前年同月に比べ「良かった」との回答が半数を超え、好調に推移した。 通常、7月のリフォーム市場は閑散...
-
価格競争脱し高額受注 ヒラヤマ住設
1082号 (2013/07/30発行) 11面受注につながる診断術 《特集》 ヒラヤマ住設(兵庫県加古郡)は、グリーンリモデル診断に取り組み始めたことで受注が伸びている。 グリーンリモデル診断とは、TOTO、大建工業、YKKAPが開発した診断...
-
「マンションストック再生技術」刊行 REPCO
1081号 (2013/07/23発行) 4面一般社団法人マンションリフォーム推進協議会(REPCO)は、新刊「マンションストック再生技術」を7月3日に発売した。 本書は、国土交通省が2011年度から2012年度にかけて実施した、「持続可能社...
-
Jackグループ会員100社突破
1079号 (2013/07/02発行) 5面リフォーム会社の勉強会組織Jackグループの会員数が100社を突破した。同グループは2003年、リフォーム会社同士の交流を目的に4社でスタート。売り上げ、社員規模別に経営戦略を学べる「シクミ研究会」...
-
アネストワン 中古リノベのコツを解説する勉強会
1078号 (2013/06/25発行) 3面総合リフォーム店、アネストワン(愛知県名古屋市)は、6月29日(土)に18回目となる「ちゅこリノ勉強会」を開催する。 「ちゅこリノ」とは、同社が提案する「中古物件探しから始めるリノベーション」の略語。同社では「ちゅこリノ」の一環として、...
-
リハビリ病院と連携で介護リフォーム
1076号 (2013/06/11発行) 5面介護リフォームを手掛けるパナソニックエイジフリーショップス(大阪府門真市、奥田勝則社長)は、リハビリ総合病院との連携強化に乗り出した。 理学療法士らと勉強会などを開催し、介護リフォームの重要性など...
-
高野工務店、「リフォーム 北区」検索でNo.1に ひと手間が鍵
リフォームセールスマガジン (2013年6月号) 8P