- トップ
- > 「満足」を含む記事
「満足」を含む記事の検索結果:
-
ホームテック、リノベーションで利益を残すには何に気を付けるべきなのか?
1492号(2022/02/14発行)13面「フルリノベは、粗利確保が難しい」─。近年、リフォーム事業者から受注はできても利益にならないという声が少なくない。リノベーションで利益を残すには、何に気を付けるべきなのか。今回、ホームテック(東京都多...
-
THETAで写真の撮り忘れなしに現場情報の振り返り確認に活躍 施工状況の共有や顧客への事例紹介などで役立てられている、360度の撮影カメラ「RICOH THETA(リコー シータ)」。活用事例の第二...
-
期待通りではNG!「超える」プランを提案する3つのポイント
1491号(2022/02/07発行)14~17面リフォーム経営の鉄則 「プランニング」編 リフォーム経営の鉄則13回目のテーマは「プランニング」。お客さんの好みに沿った案を提案するー。重要なことだが、それだけでは心を掴むのは難しい。受注に繋げるに...
-
【マンション大規模修繕売上ランキング2022】大京穴吹建設、建装工業、長谷工リフォームが3強
1490号(2022/01/24発行)20面本紙ではマンション大規模修繕を手掛ける主な企業の売上高を調査しランキングにまとめた。特集は今回で3回目で、1位は大京穴吹建設(香川県高松市)となり、企画始まって以来の3連覇となった。 --歴代【マン...
-
TOTO、在宅時間増加でリモデルに追い風 キッチン事業も黒字化
1490号(2022/01/24発行)9面TOTO 清田 徳明 社長 コロナ禍による在宅時間の増加が、TOTO(福岡県北九州市)のリフォーム事業の追い風となっている。国内のリモデル事業の売上高は3134億円で、前年比109%の増収を見込む。...
-
Googleビジネスプロフィール活用でリフォーム売上アップ!口コミ評価で業者を決める時代に
1490号(2022/01/24発行)1~3面生活者がリフォーム事業者を探す際に、ネット検索時に出てくる口コミ評価を重視し始めた。中でもGoogleで企業名を検索した場合に表示されるGoogleビジネスプロフィール(旧マイビジネス)を参考にする人...
-
ARC style、ユーロスタッコで差別化提案 デザイン性向上と顧客満足度アップを両立
1489号(2022/01/17発行)4面ARC style(静岡県富士市)で販売している「ユーロスタッコ」が注目されている。同商品はイタリア漆喰(スタッコ)で、同社では一昨年から輸入を開始。グループ会社の納得住宅工房(静岡県富士市)では全棟...
-
インテリアのショールーム開設で新規事業開拓に本腰、ウィルは不動産+リフォーム+家具をワンストップで
1489号(2022/01/17発行)1面リフォーム会社が家具・インテリアの販売やコーディネートまで提案するケースが増えてきた。自社で家具ショップをオープンしたり、企業とコラボしたり、その形式はさまざま。背景にあるのは顧客満足度の向上。「リフ...
-
第2回プチリフォームコンテスト 結果発表!《vol.4》
1488号(2022/01/10発行)14~16面 -
リノベ不動産の事例コンテスト連覇 1.2億円のTAKUMIが達成した理由
1489号(2022/01/17発行)4面WAKUWAKU(神奈川県横浜市)の運営する中古+リノベネットワーク「リノベ不動産」で、2年連続で施工事例の最優秀賞を受賞した企業がある。それが、TAKUMI(東京都八王子市)だ。原状回復工事を年25...







