有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「交流」を含む記事の検索結果(49ページ目)

「交流」を含む記事の検索結果:

  • タカショー「エクステリア&ガーデンフェア」 3573人来場

    1180号 (2015/08/11発行) 7面

     タカショー(和歌山県海南市)は7月29日、30日に、新商品展示会「タカショーエクステリア&ガーデンフェア2015」を開催した。12回目となる同フェアには2日間で3573人が来場し、賑わいをみせた。 ガーデンセラピーのテーマ展示も行われた ...

  •  次世代不動産業支援機構(東京都中央区)は、ユーザーが求める住環境を提案する能力を証明する新資格「次世代住宅コーディネーター」を創設。8月2日に第1回講座を実施した。  認定講座で学べるのは、ライフス...

  •  住設機器の販売を中心に事業を展開する東京スパリア商社(東京都江戸川区)は、住設機器の販売実績を競う「CTT」コンテストを開催、このほど表彰式を行った。 コンテストの参加者  企業の売り上げを競う「ト...

  •  年間で新築約9億円、リフォーム約4.5億円を売り上げるみらいテクノハウス(東京都杉並区)は、OBとの関係づくりのために、職人を交えたバーベキュー会を実施している。 丸太切り大会の様子  前回行われ...

  • リノベ賃貸のアイデア交流を  グッドルーム(東京都渋谷区)は、同社が運営するオリジナルリノベーション賃貸ブランド「TOMOS」の入居者や入居希望者向けに、アイデア交換や交流ができる「TOMOSアンバサ...

  •  桧家ホールディングス(東京都千代田区、近藤昭社長)の子会社である桧家不動産(東京都新宿区)は6月、コンセプト型のシェアハウス「プライムアセット コミュニケーション型シェアハウス」を発売した。 明確な...

  •  神奈川県を中心に9店舗を展開する家具店「家具の大正堂」(神奈川県相模原市)の創業は大正元年、今から103年前にさかのぼる。リフォーム事業の歴史も古く、約40年前にシステムキッチン「レイクライン」をト...

  • 住宅リフォーム業界の専門メディアであるリフォーム産業新聞社(東京都中央区銀座8-11-1)は、住宅事業に携わるプロユーザー向けイベント『リフォーム産業フェア2015』を、6月23日(火)、24(水)の...

  • ≪テーマ : 新たな住まい方の提案≫~ シェアハウスで創る差別・偏見のない世界に ~ ◆今週のゲストコラムニスト◆ボーダレス・ジャパン 鈴木雅剛 代表取締役副会長 ≪Profile≫1979年、広島...

  •  東京急行電鉄(東京都渋谷区)は、空き家となった元社員寮の一部をリノベーションし、住まいと保育園の複合施設を開業した。  同物件は、田園都市線宮前平駅から徒歩7分。居住者同士の交流を重視した大規模住居...

< 前へ 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる