- トップ
- > 「木」を含む記事
「木」を含む記事の検索結果:
-
中小企業等向けに省エネ相談・巡回 岡山県
1083号 (2013/08/06発行) 6面岡山県では、県内の中小企業者等を対象に省エネ化に関する相談、また省エネ診断を実施している。 省エネ相談は、毎週火・木曜日9:00~17:00。電話またはメール(メール相談は随時受付、回答は相談日)...
-
石州瓦11万枚、中国へ輸出
1083号 (2013/08/06発行) 5面2013年5月27日および7月1日の2回にわたり、石州瓦が島根県の浜田港から中国に出荷された。 これは積水ハウスが中国遼寧省瀋陽市で進めている大型都市開発事業のプロジェクトの一環で、建設する集合住...
-
「住まい+エネルギー」で"生涯顧客化" ミヤプロ
1083号 (2013/08/06発行) 5面ミヤプロ 佐藤恭輔社長 業界に先駆けてLPガス事業からのリフォーム事業参入を成功させたミヤプロ(栃木県宇都宮市)は新社長による新体制をスタートした。今後は新体制のもと、基盤とする宇都宮市内でのシェ...
-
丸和住宅 増税前の「夏の不動産祭」
1083号 (2013/08/06発行) 6面丸和住宅(栃木県栃木市)は、住宅購入費用が最大で310万円も得になる「夏の不動産祭り」を9月30日まで開催している。 来年4月に控えた消費増税に対し、注文住宅やリフォーム等では9月30日までに契約...
-
阪急、中古仲介+リノベに本格参入
1082号 (2013/07/30発行) 2面阪急不動産(大阪府大阪市)は、中古不動産仲介とリノベーションの一貫提供事業に本格参入する。これに伴い、新ブランド「リノブルーム」を立ち上げた。同ブランドで初年度目標として、10~20件の受注を目指す...
-
オープン3年で3割弱のリピート率 MADOショップ
1082号 (2013/07/30発行) 11面受注につながる診断術 《特集》 窓リフォーム専門店「MADOショップ」若葉ケヤキモール店は窓診断サービスにより、オープンしてからまだ3年弱ながら、3割弱という高いリピート率を獲得している。 この窓...
-
明治大学 侵入被害に遭いやすい家とは?
1082号 (2013/07/30発行) 34面明治大学 理工学部 建築学科 都市計画研究室山本 俊哉 教授 侵入窃盗、8~9割「住宅の裏側・側面から」 一番身近で長く過ごすだろう自分の住まいは、心からくつろげる安心・安全な場所であってほしい...
-
手軽にパッシブリフォーム提案を ―省エネ・スマートリフォーム最前線ー
1082号 (2013/07/30発行) 22面住宅の省エネリフォームは、太陽光発電、次いで蓄電池やHEMSと大掛かりでアクティブな設備が主役だったが、パッシブな設備まわりにも注目が集まっている。大掛かりなリフォームをゴールに見据えた時、初めの一...
-
貼り剥がし自在UVカットシート ノーパーインターナショナルアジア
1082号 (2013/07/30発行) 7面UVカットシート 「今すぐ木陰」 部屋の明るさを保ちながらUVカット ノーパーインターナショナルアジア(東京都台東区)は貼り剥がしが簡単にできるUVカットシート「今すぐ木陰」(ドイツ製)を発売した...
-
施工技術・継承事業に補助金 国土交通省
1081号 (2013/07/23発行) 6面国土交通省は、木造住宅施工能力向上・継承事業を実施する者に対し補助事業を開始する。 公募要領の交付期間は7月2日まで。提出期限は、7月3日で終了している。 対象となる事業は、以下の6つ。 高度...