- トップ
- > 「回答」を含む記事
「回答」を含む記事の検索結果:
-
「人気の外観」 ケイミューが調査
1180号 (2015/08/11発行) 5面外装建材メーカーのケイミュー(大阪府大阪市)は、住宅購入予定者を対象とした住まいの外観デザインの嗜好(しこう)調査の結果を公表した。 住みたいと思う外観イメージは、全有効回答数(960人)中の総...
-
売却時のリフォーム13.9% 5割が購入後自ら 【アットホーム調査】
1180号 (2015/08/11発行) 3面自宅売却の際にリフォームした人は13.9%しかいなかったが、中古住宅を購入後自らリフォームした人は50.5%もいる。アットホーム(東京都大田区)が中古物件の「売り手」と「買い手」に行った調査で分かっ...
-
"リフォームするとどんな生活になるか"提案 リバース彌生
1179号 (2015/08/04発行) 15面「大型リフォームの提案で重要なのは、『リフォームを行うと、どのような生活が待っているのか』を他社より先にアピールすることです」と話すのは、リバース彌生(東京都豊島区)の鈴木効社長だ。同社では、ユーザ...
-
3Dパースで無料の新提案『インテリアコーデ診断』
1179号 (2015/08/04発行) 4面RBaba(東京都江戸川区)は、1人暮らし用賃貸の内観3Dパースを用いた「賃貸のお部屋探しにモテ部屋診断!『インテリアコーデ診断』」を先ごろリリースした。 これはサイトの質問に対するユーザーの回答...
-
2020年、リフォーム市場は8.9兆円?! 《マーケット未来予測》
1178号 (2015/07/28発行) 1面2020年のリフォーム市場規模は8.9兆円―――。編集部ではリフォーム会社経営者や業界団体のトップなど12人に、2020年のリフォーム市場規模を予測してもらい、調査結果をまとめた。回答者の予測値の平...
-
《リフォーム市場 景況感調査》売上、前月より「良い」52%・19p増
1178号 (2015/07/28発行) 24面リフォーム市場景況感調査 ≪2015年6月リフォーム実績≫ 6月の景況感は、改善基調に陰りが見えた5月より、若干上昇気味に。引き合い件数は、前月より「良かった」(「とても良かった」「良かった」の...
-
暑さ対策に使う家電は? 【意識調査ドゥ・ハウス】
1177号 (2015/07/21発行) 14面8割超「エアコン」「扇風機」使用 マーケティングサービスを展開するドゥ・ハウス(東京都港区)は、「家電による暑さ対策」に関するWEB調査を実施。関東在住の20代~50代の男女1401人から回答を得た...
-
リフォーム実施資金は176万円 【意識調査 LIXIL調べ】
1177号 (2015/07/21発行) 14面LIXIL(東京都千代田区)が、全国の20~60代のリフォーム経験者または検討者を対象に、リフォーム資金に関する意識調査を行った。平均実施金額は176万円だった。また「リフォームは自己資金の範囲内で...
-
マイホーム選びの主導権、予算は「夫」・設備は「妻」 【意識調査】
1177号 (2015/07/21発行) 14面マイホーム選びの主導権を取るのは、予算では「夫」、設備は「妻」。野村不動産アーバンネット(東京都新宿区)による調査の結果、このようなことが分かった。 同調査は、同社が運営する情報サイト「ノムコム ...
-
"時差家族"は注文住宅に満足大 【意識調査 住環境研究所】
1177号 (2015/07/21発行) 14面住環境研究所(東京都千代田区)の調査により、家族間で生活時間が揃わない「時差家族」が、持ち家世帯の4割強を占めることが分かった。 回答者のうち「家族に夜勤あり」10%、「家族で休日が揃わない」34...