- トップ
- > 「環境」を含む記事
「環境」を含む記事の検索結果:
-
フタガミ、改修ブースで認知拡大 ホームセンター18店舗でリフォーム対応
1599号(2024/05/06発行)14面高知県を中心にホームセンター18店舗を展開するグループ年商約110億円のフタガミ(高知県南国市)は、リフォーム事業も手掛けている。リフォーム売上高は年商の約15%。ホームセンターの店舗にブースを設置し...
-
オールハウス、上期は賞与の原資の7割を支給、残り3割は下期に繰り越し
1599号(2024/05/06発行)8面本特集ではリフォーム事業者の経営ノウハウを紹介する。今回は給与制度・評価制度をテーマに事例を取り上げる。 目標は社員が主体的に設定 1カ月半ごとに面談、評価を決定 人事評価システム「あしたのチーム」を...
-
窓リノベ申請に便利なアプリ登場、写真撮影と交付申請が可能
1599号(2024/05/06発行)1面開口部の断熱改修に補助が出る先進的窓リノベ2024事業(環境省主幹・予算1350億円)の事務局は、4月10日より登録事業者が利用できる「工事写真撮影アプリ」(ロケトラ)の提供を開始した。 登録事業者は...
-
環境スペース、防音リフォームに特化して売上高15億円
1599号(2024/05/06発行)2面環境スペース(東京都渋谷区)は、防音リフォームを軸にして業績を伸ばしている。 会社の売上高は15億円。施工件数は年200〜300件で、そのうちリフォームが8割ほどを占めている。住宅の平均施工単価は、約...
-
【クローズアップ建材・おしゃれな住宅外観】環境と家計に優しい外壁材
1598号(2024/04/22発行)16面明るさや清潔さ、柔らかさといった住まいのイメージを一目で決定づける外壁や玄関ドア、塀などの外観。大がかりな工事不要で、衣替えのような気軽さで変えられる。 クローズアップ建材 おしゃれな住宅外観 外観に...
-
渡辺パイプ、売上高4000億円を突破
1598号(2024/04/22発行)13面住設・建材流通大手の渡辺パイプ(東京都千代田区)の2023年度グループ売上高が前年度比108%の4145億円、経常利益も前年度比108%の180億円と売上・利益とも過去最高となる見込みだ。前期目標だっ...
-
日本珪藻土協会、珪藻土普及の新団体設立 健康ベースの住まい作り支援
1598号(2024/04/22発行)3面日本珪藻土協会(東京都狛江市)が3月15日に設立され、同月28日に東京で記念式典が開催された。日本の健康を住まいで変えるため、工務店のサポート等を実施していく。 式典は、「ここに集まった方々と共に日本...
-
カワムラホーム、年間休日120日を実現 労働時間削減でも増収増益
1598号(2024/04/22発行)9面年次有給休暇の消化率90%以上や年間休日120日の実現など、働き方改革を推進するのが新築やリフォームなどの事業を手掛けるカワムラホーム(北海道旭川市)だ。労働環境の改善により若手採用に成功し、増収増...
-
タカラスタンダード、小森新社長「システムバスで業界No.1目指す」
1598号(2024/04/22発行)5面4月1日付でタカラスタンダード(大阪府大阪市)の新社長に元取締役・常務執行役員兼東京支社長の小森大氏が就任した。方針発表で同氏は、今後、売り上げに対するリフォーム比率を拡大すると共に、ユニットバスや洗...
-
ナックプランニング、ハウスメーカーのメンテナンスを軸にリフォーム12億円を受注【企業研究】
1598号(2024/04/22発行)7面ナックプランニング(埼玉県戸田市)は、工務店やハウスメーカーなどから委託されたアフターメンテナンスを主軸に工事を受注しているリフォーム会社だ。埼玉県戸田市に本社を置き、東京、神奈川、千葉などに支店・出...







