- トップ
- > 「ZOOM」を含む記事
「ZOOM」を含む記事の検索結果:
-
日本パーステック協会、Zoomでパース実演
1414号 (2020/06/22発行) 5面有名建築、インテリアを描く 日本パーステック協会(大阪府大阪市)は7月15日、ビデオ会議システムZoomを活用したパース勉強会を開催する。申し込みは6月22日から。 テーマは吉村順三、軽井沢山荘の外観...
-
トウケンコウ、月額1000円で家の困りごと解決
1414号 (2020/06/22発行) 4面LINEやZoomで相談 トウケンコウ(千葉県千葉市)が昨年12月にスタートした「住医のサブスク」は注目サービスだ。 「住医のサブスク」のサービス概要 これは月額1000円で利用できる定期点検サービス...
-
リフィード、「新築仕様決めシミュレーター」 オンラインセミナー開催
-リフィードは「新築仕様決めシミュレーター」 オンラインセミナーを開催。新築仕様決めの打合せをオンラインで実現するノウハウを提供する。 接触できない、会いづらい、メーカーショールーム閉館など、仕様打合せが上手く進まず、困っている会社様は必見。...
-
森熊、コロナで高まる壁紙リフォーム需要
1413号 (2020/06/15発行) 17面ビデオ会議、「背景」見栄え良く 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が明け、今後の住宅トレンドはどう変わるのか。四国4県で展開する建材卸業者森熊(愛媛県松山市)は内装、特に壁紙が変わると予測する。在宅...
-
自社開発『クラウドAZタワー』と他社製品をミックス パーパス(静岡県富士市)が、新型コロナウイルス対策ソリューションとして、ガス事業者向けにテレワーク、BCP(事業継続計画、Business Cont...
-
《新型コロナ対策》テレワーク推進中、WEB飲み会で交流促進
1413号 (2020/06/15発行) 16面StayHome手当支給も 新型コロナウイルス感染症拡大防止として在宅勤務を実施する企業が増えている。だが、在宅勤務が続くと、どうしても社員同士のコミュニケーションが不足したり、家にこもりがちとなりス...
-
《リフォーム業務版!感染症対策マニュアル》リフォーム業界も第二波に備えよう
1413号 (2020/06/15発行) 10面新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が解除された今、第二波第三波の流行に備えよう。完全に元通りの生活やリフォーム事業に戻るわけではない。政府の専門家会議で提言された「新しい生活様式」に見られる...
-
《コロナと闘う》マエダハウジング、LINEで現調...デジタルシフト加速
1413号 (2020/06/15発行) 24面マエダハウジング 前田政登己 社長 リフォーム事業を軸に年商約30億円を売り上げる広島の有力店、マエダハウジング(広島県広島市)。アフターコロナの経営でカギとなるのは、デジタルシフトと危機をチャンスと...
-
《アフターコロナのリフォーム会社経営》アートリフォーム、リモート活用は当然になる
1413号 (2020/06/15発行) 15面アートリフォーム 大本哲也 社長 メディアミックスで周知 5月末に全国で緊急事態宣言が解除されたことで、リフォーム会社も徐々に営業活動を始めてきた。その中でも、大阪を中心に福岡や東京など拠点に20店舗...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「接点獲得」と「コミュニケーション」
1412号 (2020/06/08発行) 5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 36 オンライン顧客への対応 世の中の変化に対応し、さまざまな変革を起こされている会社も多いと思います。...