- トップ
- > 「シェア」を含む記事
「シェア」を含む記事の検索結果:
-
【丸尾興商社長インタビュー】商社が壁紙専門店オープン
1325号 (2018/08/20発行) 3面丸尾興商 丸尾高史 社長 静岡市にオープンした輸入壁紙専門店「Wonderwall(ワンダーウォール)」。同店を運営するのは、管材卸商市場で静岡県トップクラスのシェアを誇る丸尾興商(静岡県島田市)。...
-
丸尾興商、管材商社が新ビジネス・輸入壁紙の専門店開業
1325号 (2018/08/20発行) 24面・管材商社の丸尾興商が、輸入壁紙専門店をオープン・見本帳は100冊で、ブランドの背景も伝わるように陳列を工夫・インスタグラムでも店舗情報と壁紙の魅力を発信している 見本帳100冊・ブランド背景も...
-
大和ライフネクスト、学生アイデアで賃貸住宅のコミュニティルームをリノベ
1324号 (2018/08/13発行) 3面社宅を賃貸マンションに 賃貸マンションや法人向け寮の運営、管理を行う大和ライフネクスト(東京都港区)は、コミュニティ型賃貸住宅「L‐commu+PLUS(エルコミュプラス)相模大野」のコミュニティル...
-
ラックランド、老舗ホテルを休まず大規模工事
1324号 (2018/08/13発行) 12面SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE レストラン改装やビルのコンバージョンなど年間数千件ものリノベーションを手掛けるラックランド(東京都新宿区)は、約1年間にも及...
-
ジェクトワン、現地調査を行い地域に合った空き家再生を
1323号 (2018/08/06発行) 13面「再生前には住民に聞き込みをします」 不動産事業を行うジェクトワン(東京都渋谷区)の空き家活用事業が注目されている。同社は空き家活用サービス「アキサポ」を提供。空き家活用の成功のカギは現地での聞き込...
-
シェアカンパニー、動く「木の箱」に住むシェアハウス
1323号 (2018/08/06発行) 12面COURI 002 HAKO! 住人が動く木の箱に住むユニークなシェアハウスが「COURI 002 HAKO!」。内外装はDIYできる。企画・運営をするのはシェアカンパニー(東京都渋谷区)。物件を...
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.2》設備建材・業務システム
1323号 (2018/08/06発行) 16面、17面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.2》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめの設備建...
-
空家レンジャー、有志だけで空き家改修
1323号 (2018/08/06発行) 9面・「空家レンジャー」という有志で空き家を改修する団体がある・メンバーは起業家から普通の会社員まで様々、休日を利用して活動・参加費用は1500円で、これまで活動してきた人は累計250人を超える 累...
-
過去最高の1万463人来場 《リフォーム産業フェア2018リポート》
1322号 (2018/07/30発行) 12面、13面史上最大の361社が出展 7月17、18の両日、リフォーム業界最大級のイベント「リフォーム産業フェア2018」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。会場となった東京ビッグサイト西1、西2ホールには全国からリフォーム会社や工務店、建材...
-
【トップインタビュー】島津組が考える「働き方改革」とは
1322号 (2018/07/30発行) 15面・島津組、女性や65歳以上のスーパーシニアを積極に雇用・社員主導型のビジネスモデルで、顧客満足度アップにつなげている・産休・育休制度の導入など、社員が働きやすい環境整備にも力を入れる 島津組 島...