- トップ
- > 「取得」を含む記事
「取得」を含む記事の検索結果:
-
サンゲツ、抗菌・抗ウイルス仕様の窓まわり3製品
1494号(2022/02/28発行)18面「クリネスロール/ロナイヤ/クリネスバーチ」 医療・福祉施設などに適した機能性ロールスクリーン、ブラインドの新製品。繊維上の特定ウイルスを減少させる抗ウイルス加工を施しており、細菌増殖を抑制する抗...
-
災害被害を予防する時代へ 石川商店が屋根リフォームをパッケージ化、全国展開へ
1490号(2022/01/24発行)17面災害で被害が出る前に予防する―これまでの屋根リフォームのビジネスモデルを変える取り組みを強化しているのが、一都三県で屋根リフォームを手掛ける石川商店(東京都品川区)だ。この度、「屋根の『災害予防パック...
-
システムサポート、電子帳簿保存法改正に対応 認証取得で電子受発注を安心に
1490号(2022/01/24発行)12面システムサポート(石川県金沢市)が提供する建築業向け一元管理システム「建て役者」の「電子受発注オプション」(以下EDIオプション)は、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)の「電子取引...
-
全国住宅営業認定協会、長期優良住宅制度を具現化するこれからの時代に住宅営業マンの武器になる新認定資格スタート
1490号(2022/01/24発行)12面全国住宅営業認定協会(東京都千代田区)では、昨年末、専門認定資格「戸建て管理士」を新たにスタートさせた。 「戸建て管理士」は建物と暮らしの両面から維持管理を計画・実践し、戸建て住宅の長寿命化を管理す...
-
「営業利益ゼロ」続出のリノベ・ビジネス、利益得る秘訣は? 専門家「単価1000万円なら粗利35%以上が最低ライン」
1489号(2022/01/17発行)13面「新築に比べてなかなか利益が出ず、苦しい」「想定外の工事が発生して工期が延び、クレームが増える」「100万円くらいのリフォームを多くこなす方が儲かるので手を出さない」ビルダー、リフォーム店の経営者から...
-
絆ジャパン、エスイーエーと業務提携
1488号(2022/01/10発行)4面「ハウジングテック」を提供開始 絆ジャパン(東京都新宿区)は、エスイーエー(新潟県上越市)と業務提携し、ZEH+のスマートハウス「Smart2030 零和の家(R)」の商品ノウハウを「ハウジングテック...
-
テラDXソリューションズ、職人さんドットコムを買収
1487号(2022/01/03発行)15面建築業界のDX化を推進しているテラDXソリューションズ(東京都新宿区)は、昨年12月21日に職人さんドットコムを買収した。 職人さんドットコムは工事会社・職人とホームセンターやプロショップ、問屋、メー...
-
空いた日はわずか2日!? 保川建設の民泊事業が好調なわけは、古民家リノベ
1488号(2022/01/10発行)12面古民家改修事業を軸に、リフォーム売上高約3億円売り上げる保川建設(千葉県茂原市)の民泊事業が好調だ。2020年のゴールデンウィークから利用者が増え、7月後半から9月までは毎日のように利用者で埋まるほど...
-
【外壁塗装差別化戦略】「カッコよさドルガバ以上に」行列のできる高級塗装店、元モデル社長のこだわりとは?
1487号(2022/01/03発行)9面下請けから元請け化、工務店の進出など、外壁塗装業の競争が激化している。「相見積もりはたくさんあります」と、どの会社の経営者も口をそろえる。そうした競争から逃れ、安定した売上を確保するために、差別化を打...
-
年商100億円のガス会社札幌アポロがリノベ参入!不動産FC加入しワンストップが可能に、体感店舗もオープン
1487号(2022/01/03発行)5面Case5ガス・エネルギー会社から参入 ガスなどのエネルギー系企業の参入も増えてきた。「札幌市内で当社と関わったことがない人0%?」。採用ホームページにこんな印象的なキャッチフレーズを掲げるガス会社、...