- トップ
- > 「展開」を含む記事
「展開」を含む記事の検索結果:
-
堀商店、建築金物の新シリーズ展開
1622号(2024/10/28発行)6面堀商店(千葉県野田市)は、建具のレバーハンドルなど洋式建築に合うデザインの建築金物を製作販売するなか、昨年11月よりモダンな空間にマッチするシリーズ、soji、suna、kuroを販売している。 マッ...
-
投資目線で賃貸改修を提案へ、リノベーションバリューデザイン協議会が発足
1622号(2024/10/28発行)11面収益不動産における新たな適性基準を制定し、築年数が経過した物件でも価値が逓減しない仕組み作りを目的として、リノベーションバリューデザイン協議会(東京都渋谷区)が発足した。今年、住宅の適正評価に向けた維...
-
ゆめや、マンションリフォームで5億円 リフォーム図書館に多数の事例集
1622号(2024/10/28発行)3面リフォームを手掛けるゆめや(兵庫県神戸市・年商7億2000万円)は、マンションリフォーム売上高5億2000万円で、マンション比率が72.2%と高い。その理由は神戸はマンションが多いという地域の特性も...
-
アイニコG、多角化経営で2割増収 住宅や不動産・介護など10事業展開
1622号(2024/10/28発行)24面この7月、楓工務店から社名を新たにしたアイニコグループ(奈良県奈良市)は、新築やリフォーム事業に端を発して多角的に事業を展開する企業だ。2023年9月期の売上高は28億3000万円で前期から2割増に...
-
ハウジング重兵衛、自社職人集団「KENSHI」育成【リフォーム産業フェア2024セミナーレポート】
1622号(2024/10/28発行)15面「創業125年の老舗工務店が年々減少する職人の問題に立ち向かい実践したことで得られた成果とは」 本企画では、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」で実施されたセミナ...
-
PICK、宅建業法適法の電子契約実現
1622号(2024/10/28発行)9面不動産電子取引サービス「PICK FORM(ピックフォーム)」を開発提供するPICK(東京都目黒区)。2022年5月の宅建業法改正以降、国内で唯一、宅建業法に対応したサービスとして、不動産や工事請負な...
-
【マンションリフォーム売上ランキング2024】住不、ヤマダ、ニッカがトップ3
1622号(2024/10/28発行)1,2面本誌は、マンション専有部のリフォーム売上高が大きい企業をランキング化した。1位は住友不動産グループ(東京都新宿区)で、売上高は225億9000万円。また、中古住宅の仲介とリノベーションをワンストップ...
-
フローバル、水まわりカタログを刷新 デザインのテーマは世界旅行
1621号(2024/10/21発行)5面フローバル(大阪府大阪市)は、水まわり商品のオリジナルブランド「mizunohana」のカタログを刷新した。 ネイビーやグレーなどマットな風合いで全6色展開 単色や大きな柄の入った壁紙が合わせやすい ...
-
リビングライフ、マンション1棟を丸ごとリノベ 共用部や外構も再生して販売
1621号(2024/10/21発行)15面マンションの「1棟丸ごとリノベーション」に特化した買取再販事業で着実に実績を積んでいるリビングライフ(東京都世田谷区)。主にマンションの新築分譲を手掛けてきた会社だが、2009年から買取再販事業にも乗...
-
FLIE、スマホひとつで入退室 集合住宅を簡単キーレスへ
1621号(2024/10/21発行)5面不動産DX支援事業を展開するFLIE(東京都中央区)は9月10日、スマート入退出管理サービス「Smaview2.0」の提供を開始した。新築賃貸物件の内見やマンスリーマンション管理、施工管理など鍵を使っ...