- トップ
- > 「ウッド」を含む記事
「ウッド」を含む記事の検索結果:
-
日比谷花壇、オフィスを「庭」のように改修
1276号 (2017/08/08) 12面植物で癒やしの事務所「グリーンリノベ」のすすめ 自然豊かな場で働こう。日比谷花壇(東京都港区)はオフィス内を緑化するというリフォームサービス、「niwa office 二ワークスタイル」を提供してい...
-
カフェ「senkiya」、古民家をDIYで店舗に改修
1275号 (2017/08/01発行) 13面近年、住宅だけでなく、カフェや宿泊施設、オフィスなど様々な形に生まれ変わり、活用されている古民家。そんな古民家をDIYでカフェや雑貨店、クリエーターの工房などが集まる商業施設にコンバージョンしたのが...
-
サンワカンパニー、「空き家リノベ」の体感部屋
1275号 (2017/08/01発行) 2面人気モデルが設備・建材をセレクト 建材・設備メーカーのサンワカンパニー(大阪府大阪市)が東京都内にある築49年の空き家をリノベーションし、一般消費者に貸し出すという新たな取り組みを始めた。空間に使わ...
-
アイジー工業、ALC改修工法を開発
1274号 (2017/07/25発行) 28面「アイジーフェア」で発表 アイジー工業(山形県東根市)は、東京・TFYビルにて最新の金属外装材を展示する「アイジーフェア2017」を開催した。札幌のサッポロファクトリーホールに続く開催。 フラットな...
-
住宅のプロ8484人が来場! 《リフォーム産業フェア2017 リポート》
1273号 (201/07/18発行) 12面・13面建材、設備、システムなど計272社出展 7月11日、12日、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2017」が開催された。設備建材、業務システムなど出展社数は272。会場には全国各地から、リフォーム会社、工...
-
コマンドA、廃校がアートの一大拠点に
1272号 (2017/07/11発行) 25面かつて教室、今はギャラリー 廃校も使い方次第で新たな価値を生み出せる。東京都千代田区にある「アーツ千代田3331」は、十数のギャラリーがテナントとして入るアートの一大拠点だ。実はこの建物、以前は中学...
-
朝日ウッドテック、挽き板床材「触り心地」追求
1272号 (2017/07/11発行) 5面節も個性、「粗野」な意匠人気 朝日ウッドテック(大阪府大阪市)は6月7日の大阪を皮切りに、東京、名古屋、福岡で設立65周年記念イベント「ウッドテックフェア2017」を開催している。大阪では2日間で2...
-
トーソー、カーテンレールに「ブラケットスルー」機能追加
1271号 (2017/07/04発行) 19面トーソー(東京都中央区)が、金属製カーテンレール「クラスト19」に新機能を追加し、既存製品の新カラーも新たにリリースした。 ブラケットを越えてカーテンを動かせる クラスト19には「ブラケットスルー...
-
人気急上昇、大空間提案「グレートルーム」 《米国リフォーム市場リポートvol.2》
1269号 (2017/06/20発行) 14面~米国リフォーム市場最新リポート Vol.2~Sockeye Homes ワシントン州有力企業の実力 ワシントン州シアトルでリフォーム事業、新築事業などを行うSockeyeHomes。全米でのデザイ...
-
ウッドワン、リフォームに最適なリビング階段
1269号 (2017/06/20発行) 23面ウッドワン 「デザイン階段Light」施工時間の短縮により費用も低減 ここ数年、家族間のコミュニケーションがとりやすくなるなどの理由から、リビング階段の需要が増えている。特に「ストリップ階段」はリビ...