- トップ
- > 「既存」を含む記事
「既存」を含む記事の検索結果:
-
【連載 リフォーム業界のnext当たり前】「なぜ効率化しなくてはいけないのか?」
WEB限定記事(2022/04/18更新)初めまして、私株式会社リアルターソリューションズ代表の内山 義之(うちやま よしゆき)と申します。リフォーム産業新聞社様のお声掛けで今回から5回に亘って連載をさせていただきます!読んでくださった方の...
-
【異業種企業参入】ジム×リフォームのショールーム、健康事業の既存顧客基盤強みに
1501号(2022/04/18発行)20面パーソナルジム、エステ、鍼灸院、訪問介護など、健康増進事業を手がけるエイジレスホールディングス(神奈川県横浜市)。リノベーションのノウハウを提供する「リノベ不動産」を運営するWAKUWAKU(東京都目...
-
4月に新たな工業会「KFタイルホールド工業会」が始動 タイル剥落を工法で防止
1501号(2022/04/18発行)17面KFタイルホールド工業会 松川幸弘 理事長 外壁タイルが剥落すると大きなトラブルを招きかねない。しかし、外壁のメンテナンス費用は高く、オーナーの大きな負担となっている。その問題を解決するのが新商品・...
-
ジャパン建材、「セレクト建材プロジェクト」第2弾を発売
1500号(2022/04/11発行)9面ジャパン建材(東京都江東区)は4月、デザイン性の高い商品を集めて提案する「セレクト建材プロジェクト」の第2弾を発売。選択できる部材を増やし、エンドユーザーや工務店に同プロジェクトの浸透を図る。 玄関・...
-
友安製作所、DIY商品販売から工務店へ ものづくり企業の新発想リノベ
1500号(2022/04/11発行)17面3万5000点を超えるインテリアやDIY商材を販売する友安製作所(大阪府八尾市)は、2018年より「友安製作所工務店」の名前でリフォーム事業を開始。これまで100件以上の施工実績がある。同社の手がけた...
-
新・住宅ローン減税控除で、中古流通と性能向上化が加速?! 税制改正から見える、国の中古住宅市場への本気度とは
1500号(2022/04/11発行)13面「住宅ローン減税制度」が4月、大きく変わった。これは所得税などが減税される制度で、今回控除される額が減少。消費者からは改悪だとの声も聞こえる一方で、中古住宅流通市場にはプラスになるとの声も上がる。制度...
-
「売るかも?」しれない物件だけ掲載 、AIが目安価格を自動査定
1499号(2022/04/04発行)13面サイト名:ウルカモ リノベーション済みの中古住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」を運営するツクルバ(東京都目黒区)は、2月に売り出し前の中古不動産のマッチングプラットフォーム「ウル...
-
【新卒採用】日本一長い?5時間の企業説明会 「Z世代は嘘見抜く」事業と信念じっくり伝える
1499号(2022/04/04発行)5面今春、58人の新卒入社者を迎えるNEXTAGE GROUP(東京都港区)。面接の母数を増やすための合同説明会と、約5時間に及ぶ企業説明会で数多くの採用に成功している。 取材した日の説明会参加者は27...
-
盛岡ガス、WEBショールーム開設!ネットからの問い合わせ増目指す
1499号(2022/0404発行)10面都市ガスを5万件ほど供給し、リフォーム事業では年間約1億円売り上げる盛岡ガス(岩手県盛岡市)は、昨年WEBショールームを開設した。主力である給湯器やコンロ、暖房機器や衣類乾燥機などガス機器だけではなく...
-
ペットライフスタイル、オンライン全国大会に150人超が参加
1498号(2022/03/28発行)15面プラン集のサブスクもスタート 今年15周年を迎えるペットライフスタイル(東京都港区)がオンラインで全国大会を開催、150人超が参加した。中嶋宏一代表の「ペット関連の市場は伸びている」の言葉とともに、当...