- トップ
- > 「業界」を含む記事
「業界」を含む記事の検索結果:
-
福井コンピュータアーキテクト、2025年・2030年対策セミナー
WEB限定記事(2023/08/08更新)福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、「2025年・2030年対策セミナー~2050年カーボンニュートラルに向けた建築業界の準備~」を開催する。 2025年、2030年に建築基準法の改正予定を見据え建築業界もより一歩進んだ省エネル...
-
性能向上リノベ デザインアワード開催、応募締め切りは12月15日
1563号(2023/08/07発行)8面YKK AP(東京都千代田区)は第2回「性能向上リノベ デザインアワード2023」の作品募集を開始した。募集期間は12月15日まで。 同社ホームページより 同アワードは全国の住宅事業者を対象に、中古住...
-
OKUTA出戻り採用を強化、働きやすい環境整備も
1563号(2023/08/07発行)20面リフォーム業界にとって人材の確保は喫緊の課題だ。仕事内容、職場環境など、他の業界よりも魅力的だと感じてもらう必要がある。OKUTA(埼玉県さいたま市)はフレックス制度導入などの働きやすい環境整備に加え...
-
アルダグラム、施工管理アプリ「KANNA」 導入企業3年で2万社に
1563号(2023/08/07発行)17面アルダグラム(東京都港区)が、2020年7月から提供開始した現場で働く職人向けの施工管理アプリKANNA(カンナ)が好調だ。サービス提供から3年で利用社数は2万社を突破した。写真や図面をクラウド上で管...
-
【景況感調査2023年6月】売上、対前年比「悪い」28pt増
1562号(2023/07/31発行)16面リフォーム市場景況感調査 ≪2023年6月≫ 6月のリフォーム市場景況感は、停滞感の中に回復傾向も見える結果となった。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」...
-
鈴木工務店、ホームページをリニューアル OBに社長が自らリサーチ
1562号(2023/07/31発行)11面鈴木工務店(千葉県成田市・運営ONE WALK)はこのほどホームページをリニューアルした。 同社は、木造住宅の修繕リフォームと注文住宅を提供している。修繕リフォームと新築の売上比率はおよそ半分ずつ。工...
-
野原グループ、社名変更グループ再編へ BIM等活用し建設DX推進
1562号(2023/07/31発行)7面野原ホールディングス(東京都新宿区)は7月1日より社名を変更し、グループを再編した。新社名は野原グループ。 同社が注力する建設DX推進事業、特に主力サービスであるBIM設計・生産・施工支援プラットフォ...
-
トモハウジング、「顧客管理」は顧客の財産を守るということ
WEB限定記事(2023/07/31更新)業務のDXは創業間もない新規参入企業こそ早急に取りかかるべき課題だ。もともと中小企業が大きな割合を占めているリフォーム事業者だが、創業間もないリフォーム会社となればなおさら。少人数で現場だけでなく、...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2023・業界トップ企業】カチタス、仕入れ物件の78%が空き家 戸建て買取再販で1213億円
1562号(2023/07/31発行)5面カチタス(群馬県桐生市)は子会社のリプライス(愛知県名古屋市)と合わせると年に約7000戸の買取再販住宅を供給する業界トップ企業だ。北海道から沖縄まで140カ所超の拠点で、主に中古戸建てを販売。仕入れ...
-
リフォーム産業フェア2023、1万4000人が来場 前年比5割増
1562号(2023/07/31発行)12,13面7月19日、20日の2日間、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2023」が東京ビッグサイトで開催された。同フェアだけで1万4088人が来場。前回と比べ5割以上増加した。同...