- トップ
- > 「人材」を含む記事
「人材」を含む記事の検索結果:
-
ジョンソンパートナーズ、生産性改革 工務店のための「業務フロー構築」手法のセミナーをWEB開催
WEB限定記事ジョンソンパートナーズは、生産性改革工務店のための「業務フロー構築」手法のセミナーをWEBで開催する。 このセミナーは、生産性改革を迫られる工務店のための「業務フロー構築」手法と人材育成の環境づくり、安定したキャッシュフロー(単月黒字化経...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2020・注目企業インタビュー】エフステージ、マンション再販で年商210億円
1418号(2020/07/27)7面エフステージ 藤島昌義 社長 仕入れ戦略転換で大幅増収に 年々競争が厳しくなっている東京の買取再販市場で業績を伸ばしてきているのがエフステージ(東京都文京区)だ。2018年11月期は年商174億円。そ...
-
アスベスト調査士、外注か育成か
1417号(2020/07/20発行)18面検査義務化の準備を 6月5日、改正大気汚染防止法が公布された。これによりすべての石綿含入建材が規制の対象となったほか、解体工事の際には、石綿含入建材の有無に関わらずアスベストの調査結果を都道府県に報告...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】変化する消費者への対応策
1416号(2020/07/13発行)5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 37 発信情報の質と量の向上 地域差はありますが、時間と手間のかかるリアルなイベントや相談会が実施しにく...
-
《テレワークリフォーム 提案のポイント》仕事のオン、オフできる空間に仕切る
1416号 (2020/07/13発行) 8面、9面増える在宅勤務、長時間でも快適に 新型コロナウイルスの拡大でテレワークが広まった。本紙が5月1日号で報じたように、家具のネット販売が好調だったことから、住宅で仕事をするための環境を整える人が急増してい...
-
【連載・エクステリア&ガーデン空間提案の入門】エクステリア専門スタッフの必要性を考える
1415号 (2020/07/06発行) 25面エクステリア&ガーデン空間提案の入門 Vol.3大切な専門スタッフ~ラフプラン提案編~ エクステリアリフォームを提案するには120%のご提案による印象付けが重要です。日々プレゼンの方法も多様化し、業界...
-
セイホーコーポレーション、新社長にゆとり前社長が就任
1415号 (2020/07/06発行) 2面人材育成と生産性向上に注力 リフォーム会社専門のチラシ制作を行うセイホーコーポレーション(千葉県柏市)の取締役社長に、BXゆとりフォーム前社長の武藤由美夫氏が就任した。前社長の奥野清志氏は代表取締役に...
-
LIXIL住生活ソリューション、魅力ある会社作りセミナーをオンラインで開催
-いよいよ4月から同一労働同一賃金ガイドラインの適用がスタート! 人材の採用・定着・育成のために、何に取り組み、何を進めていけばよいかを具体的にお伝えする。 会場・日時 ●6月30日(火) 13:00~15:30 オンライン 料金・申込方法...
-
《コロナと闘う》マエダハウジング、LINEで現調...デジタルシフト加速
1413号 (2020/06/15発行) 24面マエダハウジング 前田政登己 社長 リフォーム事業を軸に年商約30億円を売り上げる広島の有力店、マエダハウジング(広島県広島市)。アフターコロナの経営でカギとなるのは、デジタルシフトと危機をチャンスと...
-
【経営力アップ講座】新型コロナ禍における採用事情
1412号 (2020/06/08発行) 21面タナベ経営の経営力アップ講座第26回 新型コロナ禍における採用事情 住まいと暮らしに関する事業者に向けコンサルティングを行うタナベ経営。今回は、新型コロナ禍における各社の採用事例をお聞かせいただく。 ...