- トップ
- > 「売却」を含む記事
「売却」を含む記事の検索結果:
-
カチタス、今期400億円超え計画
1180号 (2015/08/11発行) 1面中古戸建ての買取再販事業を手掛けるカチタス(群馬県桐生市)は、今期売上高400億円超えを目指す。前年比4%増となる。再生住宅の販売戸数計画は前年比3%増の3100戸を計画。 今期の強化点は中古住宅...
-
売却時のリフォーム13.9% 5割が購入後自ら 【アットホーム調査】
1180号 (2015/08/11発行) 3面自宅売却の際にリフォームした人は13.9%しかいなかったが、中古住宅を購入後自らリフォームした人は50.5%もいる。アットホーム(東京都大田区)が中古物件の「売り手」と「買い手」に行った調査で分かっ...
-
有識者に聞く、空き家所有者の悩みと管理ビジネス
1180号 (2015/08/11発行) 3面≪テーマ: 空き家所有者の悩みと管理ビジネス≫空き家相談窓口、重要なインフラに ◆今週のゲストコラムニスト◆空家・空地管理センター 上田真一代表理事 ≪Profile≫2013年7月にNPO法人とし...
-
フレッシュハウス、2020年への大きな課題は"保証"
1178号 (2015/07/28発行) 1面【特集 : マーケット未来予測】フレッシュハウス 佐野士朗社長 2020年リフォーム市場予測:10兆円 独自の制度では信用不足 ――5年後の市場規模は。 完全に増えると思う。何しろ少子高齢...
-
カチタス、2020年には170万戸が軒並み築30年
1178号 (2015/07/28発行) 1面【特集 : マーケット未来予測】カチタス 新井健資社長 2020年リフォーム市場予測:9兆円 空き家特別措置法が後押し ――2020年は9兆円と予測されましたね。 年率5%ほど伸びていき9...
-
中古住宅、売り主自らサイトで販売 ヤフーなどサービス続々
1178号 (2015/07/28発行) 40面自宅を売却する際に、その中古物件の持ち主自らがインターネットを使って売りに出せるオンラインサービスが続々と登場してきている。中古住宅の新たな流通の仕組みとして定着するのか。主なサービスについてまとめ...
-
ウィル、中古住宅リフォームで12億円
1177号 (2015/07/21発行) 16面ウィル 佐藤慎二郎取締役 不動産営業40人と連携 不動産事業を柱とするウィル(兵庫県宝塚市)は、中古住宅の仲介時にリフォームを積極的に提案することで業績を伸ばしている。昨年12月の決算では、リフォ...
-
住まいのコツを投稿サイト「HOMEPAD」
1177号 (2015/07/21発行) 5面LIXIL住生活ソリューション(東京都江東区)は、ウェブサイトを活用した"住まいと暮らしのコミュニティサイト「HOMEPAD(ホームパッド)」"と、"住まいと暮らしの相談窓口サイト「ホームサポーター...
-
スター・マイカ《中間決算》、再販事業29%増
1176号 (2015/07/14発行) 2面スター・マイカ(東京都港区)は7月1日、2015年11月期第2四半期の決算を発表した。 売上高は前年同期比153.4%の97.1億円。売上総利益は前年同期比126.9%の22.3億円となった。主力...
-
住宅売却時に弁護士相談 スマイリンクス
1175号 (2015/07/07発行) 4面不動産の売却仲介を専門に行うスマイリンクス(埼玉県八潮市)は、レイ法律事務所と提携し、住宅売却の悩みを弁護士に無料相談できる新サービスをこのほど開始した。対象は、同社と売却媒介契約を締結した顧客とし...