- トップ
- > 「設計」を含む記事
「設計」を含む記事の検索結果:
-
シモタニ、調理可能なペレットストーブ オーブン機能付きで通年活用
1573号(2023/10/16発行)5面ペレットストーブの製造、販売を行っているシモタニ(岐阜県下呂市)は、ストーブ上部にオーブン機能がついたペレットストーブ「May(メイ)」を販売している。 同製品は、火を囲み、火を眺め、火を使うをコンセ...
-
【クローズアップ建材・冬対策 積雪・低温に備える】全方位で手強い寒さに備えよう
1573号(2023/10/16発行)17面秋深まる10月でも暑さを感じることが少なくないが、すぐに訪れる冬や寒さへの準備は抜かりなくしておきたい。冬場をほっこりした気分で安心して過ごせるものを紹介する。 クローズアップ建材 冬対策 積雪・低温...
-
木構造デザイン、「4号特例縮小 法改正後の木造建築に備える構造計算の在り方」オンラインセミナー開催
WEB限定記事(2023/10/17更新)木構造デザイン(東京都千代田区)は、「4号特例縮小 法改正後の木造建築に備える構造計算の在り方」と題したオンラインセミナーを開催する。 2025年の法改正により4号特例の対象範囲が変更になり、2階建ての木造住宅も構造審査の対象になることに...
-
安心計画、DTS子会社として新始動
1573号(2023/10/16発行)16面3DCAD「Walk in home」の販売代理店営業を中心に事業展開してきた安心計画(福岡県福岡市)は、5月31日、開発元であるDTS(東京都中央区)のグループ子会社となった。これまで、顧客の課題や...
-
藤孝建設、顧客の明確化で成約率8.5割
1573号(2023/10/16発行)9面fujitacaリノベーションの屋号でリノベーション事業を手掛ける藤孝建設(東京都杉並区)。「ちょっとオシャレで、暮らしやすい」をテーマにした集客と提案により、約85%という成約率を実現。世代で異なる...
-
良品計画が800坪のリノベ店開設、等級4レベルの断熱性能訴求
1573号(2023/10/16発行)1面良品計画(東京都豊島区)は、大阪にある商業施設「グランフロント大阪」のリニューアルオープンにあわせ、リフォームのショールームを大幅に拡大させた。全3階あるうちのワンフロアが全て住空間スペースとなり、約...
-
国土交通省、既存住宅の広告等への省エネ性能表示の取り組みを支援へ
1572号(2023/10/09発行)6面国土交通省は、既存住宅、建築物の販売・賃貸時の、広告等への省エネ性能表示を行う先行的な取り組みを支援する。 これは、改正建築物省エネ法に基づく省エネ性能表示制度が来年度4月に施行予定であることを踏まえ...
-
空き家買取専科、戸建て空き家を買い取ってリノベ後に「買取再販」!「空き家買取専科」が語る物件の見極め方、再生方法、住まい手の集客術とは?
1572号(2023/10/09発行)17面本企画では、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2023」で実施されたセミナーのダイジェストを紹介していく。第5弾は空き家買取専科の屋号を展開するSweets Inves...
-
レベル、動線にこだわったリノベ提案 ヒアリングを徹底
1572号(2023/10/09発行)6面レベル(愛知県名古屋市)はブランド名 「RENOAS(リノアス)」でリノベーションに力を入れている。扱う物件は7〜8割がマンションだ。リノベの平均単価は600万円。 リノアスによる間取りの変化。一般的...
-
三菱地所ホーム、マンションリフォーム向け商品「KIGOCOCHI」発表
1571号(2023/10/02発行)1面三菱地所ホーム(東京都新宿区)は、マンションの木質化リフォームを推進する。このほど、マンションリフォーム向け新商品「KIGOCOCHI(キゴコチ)」を発表した。デザイン監修はトラフ建築設計事務所(同品...