- トップ
- > 「お客さん」を含む記事
「お客さん」を含む記事の検索結果:
-
住宅リフォーム推進協議会報告、若年層の中古+リノベが増加
1353号 (2019/03/18発行) 2面・中古住宅の購入率が、30~40代の間で顕著に増加している・30~40代は住宅取得から早い段階でリフォームを検討する傾向がある・一方で、7割の事業者が将来の人手・資材不足を心配しており、課題が残る ...
-
セイホーコーポレーション、「リフォームチラシセミナー」開催 ブランディングで1店舗10億円
1352号 (2019/03/11発行) 3面リフォーム会社に向けたチラシ制作を行うセイホーコーポレーション(千葉県柏市)は、2月26日に「リフォームチラシセミナー」を東京で開催。4人の講師が登壇し、1店舗で10億円超を売り上げ、お客さんも人材...
-
【菊川工業社長インタビュー】金属商品を改修市場にもアピール
1352号 (2019/03/11発行) 17面菊川工業 宇津野嘉彦 社長 オーダーメイドの金属加工や施工を行う菊川工業(東京都墨田区)は、昨年創業85周年を迎えた。その中で、2020年以降に向けて事業多角化、改修事業への取り組みを強化する。宇津...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】イベントには、次につなげる仕組みを持たせる
1351号 (2019/03/04発行) 20面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.8楽しさ心地よさを顧客目線で提供する オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、感性と行動を基準にした「繁盛の方程式」を解説していただく。身近な事例に隠された...
-
ヤマダタッケン、「70年代不動産」ヴィンテージ住宅に次々蘇る
1351号 (2019/03/04発行) 24面・1970年代の中古住宅仲介と、家をヴィンテージ風に改修するサービスが広がる・運営主体はヤマダタッケン、現在45社が加盟している・現在年間3億円を売り上げ、今後は空室賃貸への展開を狙う 一見本物...
-
総合建築職人会、造作家具や建具を自社工房で
1351号 (2019/03/04発行) 9面材木加工や金物溶接などを行う自社工房「Creators Studio」や、物件探しから施工までをワンストップで提供するリノベーションなど、独自の強みを持つ会社がいる。新築やリノベーションなどを手がけ...
-
国交省主催「建設業における多能工推進セミナー」開催、水谷工業社長が講演
1351号 (2019/03/04発行) 5面・国交省主催のセミナーで、水谷工業の京極盛社長は、多能工化が安定経営の核と語る・多能工化により、様々な工種別をバランスよく受注でき、工期が短くなる・経営も安定化する等メリットがたくさんあるが、多能工...
-
ユウマペイント、下塗り回数の違いを体験
1351号 (2019/03/04発行) 8面「即時契約につながるツール」 千葉県柏市を中心に外壁塗装を行うユウマペイントは1月、自社ショールームを一部リニューアルし、下塗り回数の違いを体験できるコーナーを設置した。 下塗り回数の違いを体験でき...
-
KOYO、生活関連商品を自社開発
1350号 (2019/02/25発行) 17面売上高の1割を占める 神奈川県厚木市でリフォームを行うKOYOは、商品を自社開発し、売り上げの1割を占めている。 自社開発商品の数々 現在、同社では美幸爽とKIREI水、アグリキッドと柔肉粉の4つ...
-
ガウディランド、リノベセミナー「ママ友に差をつけろ!」毎月1回3組限定で開催
1350号 (2019/02/25発行) 17面中古物件のリノベーションを手掛けているガウディランド(宮城県仙台市)は、セミナーなどのイベントに力を入れている。同社はリノベーション事業のフランチャイズ「リノベ不動産」の加盟業者。不動産仲介や施工、...