- トップ
- > 「埼玉県」を含む記事
「埼玉県」を含む記事の検索結果:
-
エドボンド、賑やかさを取り戻した築40年の団地
1327号 (2018/09/03発行) 12面ハラッパ団地 埼玉県草加市にある築40年超の団地が、敷地内にレストランや保育園を設けた「ハラッパ団地・草加」として生まれ変わった。この団地は、10年近くもの間、住人もおらずフェンスで囲まれ放置され...
-
トラサン、見積もり提出日を現調時に"宣言"
1327号 (2018/09/03発行) 22面「自らにプレッシャー」 年商4億円のリフォーム会社トラサン(埼玉県久喜市)では、スピーディーな見積もり提出のために2つの工夫を凝らしている。 1つは現調を終えて帰る際に、必ず「○日に見積もりをもっ...
-
リアンコーポレーション、「和」がテーマの新社屋
1327号 (2018/09/03発行) 2面栃木県内で新築やリフォームを行うリアンコーポレーション(栃木県宇都宮市)は、「和」をテーマにした約320坪の新社屋を完成させた。1階はお客さんとの打ち合わせスペース、2階は社員オフィス。 オフィス入...
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.5・最終回》設備建材・業務システム
1326号 (2018/08/27発行) 16面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.5・最終回》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめ...
-
うたたね工房、ステンドグラスで住宅を爽やかに
1325号 (2018/08/20発行) 13面光の具合で表情楽しむ 「リフォームの際に、ステンドグラスを窓ガラスや室内ドア、間仕切りとかに使っていただけると全然グレードが違います。爽やかでどんな住宅にでも合うようにしたい」―――そう語るのは、う...
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.4》設備建材・業務システム
1325号 (2018/08/20発行) 10面、11面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.4》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめの設備建...
-
ディートレーディング、屋根軽量化の耐震性能を実証実験
1325号 (2018/08/20発行) 17面・ディートレーディングは、屋根軽量化による耐震性能への効果を検証・実験結果により、軽い屋根の交換によって耐震性能が上昇したと考察・改修に必要な耐力壁の施工箇所も17から6箇所と約65%削減に繋がった...
-
髙橋建築、真冬に無暖房でも春のように暖かい「パッシブハウス」推進
1323号 (2018/08/06発行) 3面暖房なし、真冬でも18℃維持 世界レベルの断熱住宅にこだわりをもつ工務店がある。髙橋建築(埼玉県秩父郡)だ。同社はパッシブハウスという年間冷暖房負荷が各15kwh/平米以下になる住宅を作っている。今...
-
【インタビュー】太陽、民間初・多能工の職業訓練校
1323号 (2018/08/06発行) 7面・多能工育成施設「達工房」が、職業訓練校として認定された・運営は大規模修繕を手掛ける太陽で、認定に向けて2億5000万を投資・2年間、職人に技術を教えながら給料を払えるビジネスモデルを構築 太陽...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2018】カチタス5連覇、3692戸販売
1322号 (2018/07/30発行) 1面本紙編集部では、中古住宅の買取再販事業を行っている企業の年間販売戸数を独自に調査。戸数別に100社をランキング形式でまとめた。首位に輝いたのは、3692戸という圧倒的な販売戸数を記録したカチタス(...